
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまやんです。
チャダイゴケの仲間(下記URLの写真)ではないでしょうか?
じめじめした落ち葉などによく発生します。
キノコの仲間の菌類です。別に毒はないですが、食用にはなりません。
中につぶつぶが入っていて、これが胞子です。
参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~kaika/hatakechadaigoke …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/03 02:27
そうです!これこれこれです!
まだちいちゃくて中の胞子みたいなのはないんですけど
まさしくそれです。
ありがとうございます!!すっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
アサガオを植えている植木鉢に...
-
【毒キノコの見分け方】野生の...
-
これは何というキノコでしょうか。
-
公園で犬の散歩をしていたとこ...
-
クチナシの葉を虫に食われ全滅...
-
木から降ってくる水について★
-
ポーチュラカの葉が閉じる
-
インゲンの葉が縮れて、枯れて...
-
蘇鉄の葉が枯れた
-
ユズリハの元気がありません。...
-
5月25日位からミニひまわりを育...
-
モミジの名前を教えて下さい。...
-
キャラボクとイヌマキの違いが...
-
オクラの花が咲かないんです。...
-
フェイジョアの斑点について
-
夏に葉が落ちるのはなぜ?
-
エアープランツが茶色いです
-
竹について教えて下さい
-
これはゴムの木?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
【毒キノコの見分け方】野生の...
-
観葉植物の植木鉢にきのこが生...
-
アサガオを植えている植木鉢に...
-
庭に枯れたト思われる松の木が...
-
木にキノコが生え始めたら枯れ...
-
白いカビみたいな物が・・
-
プランターにキノコが…
-
キノコの名前をお教えください。
-
謎のキノコ・・・毒?
-
クワズイモを1年以上前から育て...
-
庭先にキノコが生えたのですが...
-
珍しいキノコの名前おしえて
-
クイズ この写真の生物の名前は...
-
【きのこ】日本国内に純粋に生...
-
木蓮の木にきのこが・・・
-
紅葉の木の切り口からキノコが...
-
このキノコの名前は何ですか?
-
培養土からキノコが生えてきま...
-
キノコの名前を教えてください...
おすすめ情報