
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
玉押しって、ハブのベアリングをいじったわけ?
(よーやるね汗)
ロックナットの共回り(ともまわり)。
車輪は外してあるんだよね?
反対側(ドラム側)のロックナットを別のスパナなどで動かないように固定するんだ。
プロはバイスという工具を使うと思うけど、要は動かなきゃいいわけ。
両手で足りなきゃ、自分の足を使うとか、家族や彼女に手伝ってもらうこと。
しかし、ハブスパナなんて持ってたの?
この回答へのお礼
お礼日時:2017/07/17 16:30
ブレーキドラム側をなんとか固定してとりあえず締めました
ハブスパナは昔100均で購入していたのでそれを使い
ましたがいわかんがあるので自転車屋にみてもらうことにします
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネジ緩め防止剤・ネジ固着防止...
-
【自転車のサドル部分に括り付...
-
自転車のタイヤ交換の質問です。
-
自転車のチェーンがゆるゆるだ...
-
自動車 錆転換剤というのは 赤...
-
自転車に比べると後2輪3輪車は...
-
自転車のブレーキ
-
タイヤの空気圧について! 空気...
-
700×25-32cのチューブのパンク...
-
自転車屋さんの名前
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
後2輪3輪車は乗るのに結構大変...
-
ペダルレンチが使えないペダル...
-
自転車のペダルに関しての質問...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
自転車の前輪のチェーンが外れ...
-
電動自転車が頻繁にパンクしま...
-
バイシクルメイトに加入してい...
-
●「ケンドル(製品)」オートマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舐めてしまったナットの外し方
-
ホイールのハブクリアランスに...
-
アルミホイールの「ハブ高」と...
-
自転車のタイヤ交換したら、タ...
-
モーターの軸にものを取り付け...
-
自転車の回り止めの役割ってなに?
-
シャフトをしめてもリアがぐら...
-
車軸ナットの締め方 失敗しな...
-
自転車オートライトについて
-
トヨタ⇔ホンダのホイール適合
-
ピストバイク Fuji FEATHER2017...
-
スパナの正しい使い方
-
ゴルフクラブシャフトを硬くす...
-
200系ハイエース4WD フロント...
-
シャフトとスピンドルはどう違...
-
クイックリリースでなくても…
-
【工具】スパナは仮締め用です...
-
クイックリリース
-
スパナ等の金属工具がすぐに飛...
-
クイックリリーズ型からナット...
おすすめ情報