A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
現金書留で可能
封筒が21円(専用封筒でしか送れません)
送料:600円分なら92円ぐらい(10円玉60枚だと送料は上がります)
書留手数料:460円
合計:573円で送れます
No.8
- 回答日時:
定形外で送るという意見がありますが補償がありませんから、先方から“送られてきてないよ”となったらアウトです。
ちなみに、600円を現金書留で送る場合は520円だと思います。
No.6
- 回答日時:
小銭だけといっても、現金の送金は、現金書留になりますので、
重さ制限が御座いますので、「一度、紙幣に両替をして、最小限の小銭に
して下さい」と、郵便局で指示されますよ。
No.5
- 回答日時:
定形郵便物、定形外郵便物に現金書留の料金を足せば、定形郵便物、定形外郵便物の重量制限の範囲で可能です。
http://www.post.japanpost.jp/question/643.html
定形外郵便の最大は重さが 4kg、縦、横、高さの合計が 90cmですから、これを超えない量の硬貨なら問題ありません。
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
No.2
- 回答日時:
現金書留で、日本の硬貨のみ送ることができます。
外国のコインのみを内容とするものは現金書留として送ることはできません。
現金を普通郵便で送るのも法律違反です。(罰則はない)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート 選考結果が郵送の場合、書類選考の時点で結果が郵送で来ることってありますか? 履歴書を提出してから連絡 1 2023/05/18 22:17
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 郵便局のATMは千円以下の小銭だけの引き出しはできないですが、窓口で引き出したいと言えば引き出しても 3 2022/08/06 18:11
- その他(お金・保険・資産運用) 郵便局で小銭をお札に替えてもらうことできるでしょうか? 3 2023/03/10 12:58
- 預金・貯金 郵便局は平日は小銭おろせますか? 1 2023/01/15 14:05
- 郵便・宅配 なんで郵便局はATMの小銭の出し入れが有料化され面倒になり、普通郵便の到着が遅くなりました。 なぜ切 3 2023/04/16 21:58
- 郵便・宅配 小切手について 客先から支払いを小切手にしたい旨連絡ありました。 集金に行くのですが小切手の郵送につ 1 2022/09/27 20:08
- 郵便・宅配 郵便局で封筒と切手を購入した後、その場で封筒に手紙を入れて窓口で手続きをし郵送は出来ますか? 5 2022/11/30 04:04
- 郵便・宅配 クレジットカード作るのに郵便局留めで送ってもらうこと出来ますか? 8 2023/03/15 21:38
- 預金・貯金 小瀬が貯まる商売の人ってどうしてるの? 2 2023/06/03 20:45
- iPhone(アイフォーン) iPhone7のバッテリー交換を ・正規以外で ・郵送で出来る ・粗悪品とか心配は特にないとこ ・A 3 2022/09/07 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通郵便の(様方)について
-
取り急ぎ!テーブルを購入した...
-
GRLの配送について。 配送業者...
-
弁護士さんから黄色の封書が届...
-
至急お願いいたします 佐川急便...
-
ネコポス
-
ゆうパケットポストミニ、実際...
-
緊急★スーパーや薬局で買った水...
-
普通郵便で、局留めのような形...
-
佐川急便で荷物が届く場合スマ...
-
宅配業者の方に質問です。 エン...
-
宅配早朝深夜便があれば便利だ...
-
ヤマト運輸のネコポスで営業所...
-
e転居で郵便物を転送できるのは...
-
佐川・ヤマトの配達ルール
-
郵便物について質問です。 ゆう...
-
Kyash Cardの郵送方法について
-
佐川急便から月曜日荷物が届き...
-
転送届を何重にもかけたら、転...
-
1年以上前に発送したレターパッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐川での集荷。伝票は貼るので...
-
旅先から荷物カバンごと自宅に...
-
遠方の友人へ手作りのケーキ(...
-
クロネコヤマト 明日配達予定日...
-
郵便局の郵便窓口最近なぜ月曜...
-
日本郵便って感じ悪いし、遅い...
-
郵便局の集荷サービスで手紙を...
-
日通はコンビニや郵便局から発...
-
検便についてです。 集荷依頼と...
-
一番安い郵便方法
-
定形外郵便って、重さで値段決...
-
a5サイズのポストカードを送り...
-
定形郵便の封筒で送ろうと思っ...
-
発送の場合、クロネコヤマトと...
-
大量の郵便物の郵送方法
-
クロネコヤマト着払い
-
小荷物の発送について。
-
宅配便の集荷依頼の待ち時間
-
配送業の方に質問:どちらの配...
-
ゆうメールでDVDを5本送りたい...
おすすめ情報
600円くらい送るのですが、送料の方が高くなりますかね?