
No.2
- 回答日時:
「歩行者専用」信号機が設置されているか
「歩行者・自転車専用」信号機が設置されているか
によりますね。
信号機に
「歩行者・自転車専用」
あるいは
「自転車専用」
と表示があれば、自転車はその信号に従わなければなりません。
表示が無いものは「歩行者専用」信号です。
例えば、
https://www.google.co.jp/maps/@35.1258744,136.89 …
※ストリートビューにして確認してください。
の交差点は、
2車線側を通行する自転車は「歩行者用」信号に従ってはいけません。
2車線道路を横断する自転車は「歩行者・自転車専用」信号に従わなければいけません。
・・・
そしてそれを無視して事故を起こした場合は、このルールに従って過失の有無が決まります。
No.1
- 回答日時:
自転車と歩行者がごちゃごちゃになってて混乱する...
よく分からんですけど
車対車以外は基本的に車が悪くなります
質問者さんが書いている状況がいまいち想像できないのですが
自転車が赤信号で横断しようとしたということですかね?
その状態で轢いてしまったとして
周りに証言者がいたり、自転車の人が正直に赤信号でしたといえば
自転車側にも過失は行くかと思いますが、車が0になることはほぼありません
車はかもしれない運転が基本ですからね
あの自転車が横断してくるかもしれないで防げた事故ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のサドルの表面が、溶け...
-
車で20分は自転車で何分かかり...
-
松山市内で手持ち花火のできる...
-
お店の前の駐輪場に何時間も自...
-
危うく自転車にぶつかりそうに...
-
バルブロックを外される
-
7.5kmを自転車で走ると何時間く...
-
女性は自転車に乗ると、、感じ...
-
盗難自転車のよくある捨て場所...
-
片道1.4kmを自転車と徒歩
-
自転車のニケツ警察や学校に見...
-
車通勤申請書の理由はなんて書...
-
我が子が今年から、電車通学に...
-
テーパー算出式について(建設...
-
外人がズボンの片方だけを半分...
-
自転車漕ぐ時にクリがサドルに...
-
セブンイレブンで自転車を…
-
通勤に自転車で20分〜25分の距...
-
最寄の駅まで徒歩15~20分くら...
-
ヨドバシカメラで買った電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
-
自転車はのんびりした趣味なのか?
-
2012製のGIANT snap売ってGIANT...
おすすめ情報
まとめてのお返事すいません。回答ありがとうございます。でも、まだ混乱中。では自転車は車用の信号に合わせ進行し、車道を横断していいのでしょうか?