dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道から初茨城に行きます。せっかくだから御朱印をもらえる神社と検索していたら、一言主神社が目にとまり、是非行こう!と思ったんですが、交通手段がどう検索しても小絹駅から徒歩90分以上かかり、それ以外はタクシー¥3000としか出てきません。他の方法はありませんか?どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

私も行きましたが、あの場所は駅は近くに無いですねー。



私も車で行きました。
不便な場所でしたが、その様な場所であるからこそ神社があるとも思います。

タクシーで3000円でしたらまだ良いほうかもしれませんよ。

茨城県だったら鹿島神宮もあります。
離れていますけどね。

良い参拝を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます❣️そうですね〜そんな場所にあるからこそ御利益があるんですよね!参考になりました^_^

お礼日時:2017/07/29 19:28

水海道駅から関東鉄道バスに乗って、なるべく近いバス停(神田山)で降りても


そこから3km、徒歩40分かかるようです。
https://goo.gl/maps/jYm6nNfw8uA2
https://www.navitime.co.jp/bus/route/00076791/%E …

日に5本、土日祝日と学級日運休なので、ちょっと使いづらそう…。
http://kantetsu.co.jp/bus/timetable_files/mk/mk0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはり歩くかタクシーなんですねー。参考になりました。ありがとうございました^_^

お礼日時:2017/07/23 13:46

神社サイトの案内にも



つくばエクスプレス守谷駅中央西口よりタクシーで約20分
関東鉄道常総線水海道駅よりタクシーで約15分

としか書いてないので他の手段はないのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!神社サイトの通りしかないんですね!ありがとうございました^_^

お礼日時:2017/07/23 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!