dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バス内での携帯電話の通話はマナー違反なのに、バス内での会話はマナー違反じゃない違いって何ですか?

別にバス内で会話は良いのなら、電話してても騒音という観点からは大差はないのでは?

通話が出来ない理由って何ですか?

A 回答 (8件)

会話は双方の声が聞こえるので自然に感じて気になりませんが、


通話はその片方しか聞こえないので、多くの方が違和感を感じます。

昔は飲み屋さんにはピンク電話があって、多くの方が利用していましたが、
携帯普及ごの共存時期ではやはり利用禁止でした。
ピンク電話は良くて携帯はダメ、この考えは多くの方が容認していました。
違いはないのに、不思議な現象でした。

そもそも、携帯のひゅきゅう時期、特にPHSは、
家の外、街中、バスや電車内、どこでも通話、が売り文句でした。
多くの外国ではこの利点が今でも共有されていますが、
公衆の面前での利用禁止、は、日本だけのようです。
不思議な現象です。

ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/31 19:51

バス内での会話って、ほとんどありませんよ。

なのでマナー違反を問うこともありません。もしバス内で他人に聴こえるほどの会話をしていれば、それはアウトです。携帯電話の通話に限りません。
携帯電話による通話は、バス内に限らずどこでもやろうとする人がいるから、わざわざマナー違反って言われるんです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/31 19:48

例えば稀に独り言で喋ってる方っていますよね?


何か違和感だったり不快感がありませんか?

心理的にはソレと電話だと声のボリュームを間違える人もいるかでしょうね。

私からすれば子供が団体で乗った時やオバサマ集団の会話や中国人女性の声のボリュームの方が
迷惑だし不快ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/31 19:49

携帯で通話している人を見れば判ると思いますが


声が大きいんですね、1.5倍近い音量で話しています
無意識に遠くに通る音域で話している筈。

同時に回りに会話の受け手がいませんので、誰に話しかけられているのか分かりません
誤解を生みます、喧嘩などのトラブルの元に充分なりえます

横にいる人が突然大きな声で「なにしてんの?」「アホかお前~(笑)」
本人は友達と日常会話をしているつもりでも横にいる人にとってはとても不快に感じるんですね
受け手がいなければ周りの人が受け手になってしまいます。
    • good
    • 1

御質問から、バスに2人の客が乗ってきて大声でしゃべり出したことがあります。


乗務員に注意されました。そのバス会社の決まりでは、車内での携帯電話や会話は基本的に禁止と言ってました。
    • good
    • 2

バス内での会話は料金を払ってる者同士 お客さん同士の会話です。


携帯電話の通話は 客以外に大きな声で話してる騒音です。
    • good
    • 0

名目上はペースメーカをつけている人に対しての配慮


でも実際は影響が無いからあまり意味ない

あくまでマナーであってお願いだから
禁止されているわけじゃないし出来ないわけじゃないです

でも、通話している人の話を聞いていると
人はどうしてもストレスを感じてしまうらしいです
聞こえるのは片方の話のみで相手側の声が聞こえないため
会話内容が把握できないのが潜在的なストレスになってしますらしいです
    • good
    • 2

デカイ声で車中 はなすのは、アウト。

マナー違反です。
注意はドライバーがやります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています