
30歳うつ病求職中の者です。
付き合って2年になる婚約中の彼(31)がいるのですが、彼のご両親から結婚を反対されている気がして、別れようか迷っています。
ただの私の被害妄想でしょうか。
長くなりますが、よろしくお願いいたします。
半年前、私がまだ正社員だった頃、彼からプロポーズを受け、彼のご実家(遠方)へ婚約のご挨拶に伺いました。服装にも気をつけて3cm程のヒールを履いて、私がはじめましてと第一声を発した途端、彼のお母様から「思ってたのと違う!ヒールなんか履いて〇〇ちゃんが背低く見えるじゃない!〇〇ちゃんが可哀想!」と叫ばれ、謝罪しました。
その後、レストランで食事をした際、「東京出身の一人っ子らしいが息子は婿養子にはやらん。両親挨拶もしないし、結婚式も出ない、金も出さん!」と彼のお父様から言われ、婿養子なんて考えてないし嫁ぐつもりで来た。お金を出してもらおうなんて考えてない。と言ったのですが、婿にはやらん!結婚したいなら私の両親をこちらへ連れてこい!の一点張り。
私の両親の職業についても「父は公務員なんて税金もらっていいご身分ですね、母は専門職ならさぞお金あるんでしょ」と言われ、その後いかに彼が勉強ができ素晴らしい人間か、親戚が優秀な人間かを自慢?され(彼のご両親も彼も普通の会社員で、学歴も1流って訳でもなく資産がある訳ではなく一般家庭)終了。
彼のご実家に伺った際、私の地元で有名な手土産を渡すと「東京自慢ですか?」と彼父にネチネチ言われ、私だけ別の部屋でお茶を出され、ご両親と彼は別の部屋で談笑。彼が途中で私の方に来て、はやく帰ろうかと言ってくれ、帰りました。
彼に、私歓迎されてないように感じたんだけど、と相談すると、俺もそう思った、と後日、彼のご両親になんで私にひどいことするんだ、ちゃんと結婚挨拶とか結婚式出てくれ、と伝えたようですが、ご両親は歓迎してたのにその女は何なんだ?と怒ったようです。彼はこれで私との結婚がダメになったら両親のせいだから、これ以上私を責めるなら縁を切るとまで言ってくれたそうです。
この一件を私の両親や友人、先輩、主治医(もともとうつ病だったので)に相談したところ、ちょっとやばいよ、絶対歓迎されてないから別れなよと全員から反対されましたが、彼が好きだったので別れずにいました。
その後、この一件も手伝い職場でのパワハラとか重労働もありうつ病が悪化し、入院することになり、会社はクビになりました。(自己都合退社扱いですが)
そして先月、彼が実家に帰った際、なんでそんなに結婚反対するんだ?うつ病だからか?とご両親に聞いたところ、「勝手に私が結婚反対されたと思って騒いだんだろ、うつ病で反対してるとか病気で人を差別するような人間に見られてるのは大変不愉快だから謝れ!」と言ったそうです。
そして彼経由で、私宛の手紙として、A4用紙にワープロ打ちで「私さんへ(しかも名前の間違い) ちゃんとした仕事に就き、完全に病気が治ったら結婚してもいいですよ 父母より」と書かれた紙をもらいました。
彼は、この手紙を読んで、やっと両親も賛成してくれてるんだよ!喜んで!と言ったのですが、私にはどうしても反対されているようにしか思えず、私の両親や友人にも、それバカにされてない?もう諦めなよ、と言われました。
彼にも一度別れ話をしたのですが、両親も賛成しているし、病気が治るまで何年でも待つから結婚しよう、と真剣に取り合ってもらえず、モヤモヤしています。
確かに私は彼のことが好きですが、彼の両親が反対しているなら結婚は考えられないなと思っています。
結婚を反対してくれた私の大事な家族や友人の忠告を無視してまで、彼と結婚する気がおきません。
結局その程度しか彼のことを好きじゃなかった自分が最低な人間な気がして、情けなく感じます。
彼の両親が反対しているように感じるのは、私の被害妄想でしょうか。彼が言うように賛成されているのでしょうか。
うつ病で失業中につき、正常な判断ができなくなっているような気がして、今回こちらで相談させていただきました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
皆さまのご意見をいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この文章を読まさせていただきました限り、ご結婚に賛成されてないかと…。
まず一言目からひどくないですか…?
息子のことかわいそうって…それ彼氏さんは何て反応したんでしょう……。
地域によっても違うのかもしれませんが、そもそも嫁をもらう時は、もらう側(彼のご両親)がもらわれる側(あなだのご両親)のところへ挨拶に伺うべきかと思います。
彼のご両親はコンプレックスが強いみたいですね。裏を返せば、それだけあなた様が素敵なんだと思います。
お手紙についても、まず名前を間違えている時点でありえません。
いくら彼をちゃんと愛していても、現実的に考えれば義父母とうまくやってけないと辛いことは多いと思います。そりゃ、あなた様を大切に思ってくれている家族、友人たちは賛成しないですよ。嫁にいくとなると尚更です。結婚は家と家の結婚です。あなたは彼の家に入るのです。出でいく方の家が反対してるならまだしも、入る方の家が反対してるのです。結婚してから辛いかと思います。
賛成してもらえるまで、彼に間を取り持ってもらって、彼のご両親とゆっくりゆっくり打ち解ける…というか手篭めにしてしまうしかないかも。
彼は手紙を読んで賛成してくれてると感じたみたいですが…結局そのご両親に育ててもらっとんだから、親と同じような感覚の人でないですか?ちょっと心配…
長文ごめんなさい。
いえいえ、ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
彼はかわいそうと言われて、いつものことだと笑ってました。私は笑えませんでしたけど。
私の両親も同じ考えで、普通は彼側の両親から挨拶してくるものなのに、一報すらないのは非常識だと言っています。
なにかコンプレックスがあるんでしょうね。終始昔の彼の自慢ばかり(学校の成績や習い事の成績が良かった等)だったので、不思議でした。
素敵と言っていただいてありがとうございます。今回の件で余計自信をなくしてたので嬉しいです。
名前間違えも、ただのA4用紙にちょろっとワープロ打ちされてたのも大変ショックでした。手書きだったらまだ許せたかもしれません。
ご両親がご健在のうちに打ち解けられればいいのですが、彼が間に入ることで余計こんがらがりそうな感じです。
私も普通に、名前間違えてる手紙をそのまま渡して来て、あげくご両親が私たちを祝福応援してくれてると言ってきた彼には驚いています。
認めたくないですが、やはりこのご両親に彼ありなのかもしれませんね。
うまく離れられるようがんばります。
ご回答ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
すみませんうつ病って完治はしませんよね
改善はするでしょうが完全には治らない事ご両親はわかっているんですよ
仮に結婚できたとしてもあなたやあなたの友達、あなたの家族が馬鹿にされるだけですよ
それでも良ければ結婚したらいかがですか?
幸せになれますかね?
うつ病は完治しませんね。症状がでなくなる寛解することはありますが。
あまり考えたくなかったのですが、彼のご両親はそこまで考えて言ってきているのかもしれませんね。
前回の挨拶の時といい、今回の手紙の件といい、バカにされてるとは思いながら、でも大好きな彼のご両親だから考えすぎなんだと思いたかったのかもしれません。
結婚する前からこんなんじゃ幸せにはなれませんよね。ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
反対されてますよ。
それにかなり気難しいご両親だと思いますよ。気難しいどころじゃないかも。あなたが嫁いだら間違いなくイジメにあいそうです。
結婚するなら彼氏さんが全力であなたを守ってくれないとあなたは苦労しますよ。
私もあなたのこの結婚には反対ですね。
やはり反対されてますよね。彼はもう両親は大賛成してると言って来たので、よくわからなくなってました。
結婚したらイジメられそうですよね。
彼は私が言えば守ってくれるかもしれませんが、すでにご両親の意思を汲み取れてないので、頼りにならないかもしれません。
私の両親も友人も反対してますし、彼とはお別れした方がいいかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
初対面なのに、彼のご両親の態度は人としてあり得ません。
もし結婚の運びとなったら、もっと辛い目にあう気がします。
鬱病が治って結婚したとしても、ご両親の嫁いびりで鬱病がぶり返し、離婚の羽目になると思います。
決してご両親は、彼の言うような結婚に賛成している言葉ではないと思います。
結婚は考え直した方が良いと思います。
ご回答ありがとうございます。
初対面の態度はありえないですよね。
確かに今回2度目の接触でしたが、手紙をもらって辛い気持ちになりました。嫁いびりはありそうですね。せっかく治ってきたうつ病がぶり返すのは辛いなぁ。
ご両親のお手紙やはり彼が言うような賛成はされてないですよね。最初から名前間違えていますし。
彼も今結婚に意固地になってるだけだと思うので、いずれ別れようと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
差別とかではなく男性も女性も鬱病の人は結婚は待った方が良いです。
働けない、人間関係が出来ない、家事が難しくなるなど酷くなれば結婚生活も難しくなるでしょう。
貴女の親も貴女が健全で彼が仕事を辞めるほど重度の鬱なら反対します。
貴女が完全に治るまでお付き合いはストップしては?
私も逆の立場なら反対するだろうなと考えて、
婚約する際にたぶんご両親反対すると思うよと彼にも話したのですが、うちの親はうつ病に理解ある人たちだから、絶対反対なんてありえないと言われて、今この状況です。
うつ病の元凶である職場を辞めたので、ほとんど寛解しているのですが、確かに結婚生活なんかできないですよね。
まして彼の両親に不信感があるので、またうつ病に逆戻りしそうですし。
彼のご両親から反対されてから何度も距離を置こうとか、別れようと言っているのですが、彼が絶対嫌だと意固地になっており、また私から婚約破棄すると慰謝料を請求されそうなので、待っている状況です。
もう一度彼に別れ話をしたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
どうせなら仲良くしたい気持ちは判りますが、初っ端から靴の高低に文句をいう様な人間は一事が万事で、気に入りそうな事まで気に入らない方向に考える様な偏屈な体質。
無理に付き合う必要なし。言い換えると、彼氏がそういう方向で良ければ縁を切らないまでも疎遠で暮らす方向で考えるより他方法なし。
回答ありがとうございます。
確かにお母様もお父様も変わらないですよね。私は付き合いたくないと思っていますが、彼は仲良くしてほしいようなので、疎遠は難しいかもしれません。
彼に相談して聞く耳を持ってくれそうなら、いいのですが。もう一度相談してみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
- 父親・母親 こんにちは。長文になりますが読んでいただけますと嬉しいです。 私には付き合って4年半の彼氏がおり、結 6 2023/03/02 19:12
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(結婚) 親に初めて彼氏を会わせることになったのですが、会ったらどんなことを話すべきですか? 彼氏の子供を妊娠 4 2023/02/24 21:30
- プロポーズ・婚約・結納 これで同棲の説得ができるでしょうか 4 2023/04/18 12:19
- 父親・母親 親が私が遠方に嫁ぐことに大反対しています。 私は東京出身で現在都内で一人暮らし、彼は愛知出身だ現在愛 13 2023/03/06 15:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両親が反対されて説得をしろと...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
彼の家系について、誰かお願い...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
両家顔合わせで もめてしまい...
-
結婚・・・両親は理由をつけて...
-
中国人男性と結婚、親は大反対
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
両親に反対されたまま結婚して...
-
強行突破結婚?忍耐結婚?
-
婚約中の彼の両親から結婚を反...
-
結婚前のローンについて
-
長男ですが実家を離れて結婚す...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
結婚前提を彼の御両親に大反対...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚約破棄からの復縁された方い...
-
実家の宗教を原因として、交際...
-
遠距離恋愛からの結婚(男性側が...
-
4歳年上が理由で彼の家族に反対...
-
身上書の要求(長文申し訳あり...
-
バツイチ子持ち彼を両親に秘密...
-
彼女の父に逮捕歴がありますが...
-
結婚を機に男性側が女性の地元...
-
兄弟が多い人との結婚は躊躇し...
-
結婚したい時期がズレている彼...
-
式まで約1ヶ月。破談を考えてい...
-
彼のご両親が婿入りに反対
-
顕正会について。 自分には付き...
-
親戚の学歴まで必要?
-
子供の結婚を反対→承諾された親...
-
結婚する直前で親から自分が帰...
-
年齢差16歳、結婚に反対する両親
-
婚約者に実家のローンがあり、...
-
彼のご両親から結婚を反対され...
-
両家顔合わせで もめてしまい...
おすすめ情報