アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビデオカメラで撮った映像なんですが
肉眼で見た時には明るかった部分が
パソコンで再生すると、暗い時が有ります

それで動画を明るく出来るフリーソフトが欲しいと思います
但し、明るくと言っても
画像ソフトに付いてる「明るさ」の修正ではダメです

これは御存知の方も多いと思いますが
この「明るさ」修正は画面全体を白く変色(?)させて
明るく出来てる様に見せてる訳で
この機能で暗くて見え難い部分が
見え易いと思った事は無いからです

それでネットでも調べましたが
現在持ってるソフトで言うと
『aviutl』『Area61 ビデオレタッチ』
『video-converter』『Any Video Converter』ですが

『aviutl』は明るさ関係のプラグインも入れてますが
これらの機能では微妙に明るく出来位でしたから
役には立ちませんでした

『Area61 ビデオレタッチ』ですが
これは何か他に入れる物が有る様で
項目を見ると以前に入れた様な記憶も有りますが
ソフトを立ち上げたら動画を読み込まなかった為
入って無いと判断しましたが
何を入れれば良いのかが分かりませんでした

『video-converter』に関しては
フリーだと思ったら体験版だった為、これもダメ

最後に
『Any Video Converter』ですが
これは動画も読み込めましたし編集も出来ます
しかし、まず編集前と編集後のサムネイルを表示してる為
動画自体が小さい表示で、肝心の編集部分が見え難い

更には編集後の色彩も、動画を再生しないと反映しない為
これでは編集出来てるかの確認が難しいです

他に動画の明るさを編集出来るフリーソフトを御願いします

A 回答 (7件)

純粋なプロ向け有料版の一部機能を制限したフリーで使えるソフト(下記)がありますが、パソコンの要求仕様が高いのと扱えるコーデックが一般人から見ると少ない難点があります(要ユーザー登録)。



バージョン12.5.6の方が日本語マニュアル(1050頁)が提供されている分良いかも(HPのサポート配下からDL可)。

※ある程度の調整は可能ですが、ビデオカメラの仕様で期待するほどの処理ができない可能性があります。

DaVinci Resolve
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/dav …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
御指摘のソフトですが、下記アドレスで
https://www.google.co.jp/search?client=firefox-b …
ヒットする使い方のHP等に解説は載ってるでしょうか?

それと、この質問に対しては
貴方からの回答しか無かったんですが
私の経験上、画像修正のソフトなら昔何件か
回答が来たと思いましたが

お礼日時:2017/08/08 15:43

A.No1の回答者でお礼を飛んで。

追記(私見と私的解釈)。

質問の「画像ソフトに付いてる「明るさ」の修正ではダメです」を読んで、確証がない中Davinch Resolveを「これならある程度対応できるかな」と思いコメントしました(フリーですし…)。
カラーグレーティング(雑な表現だと、動画のRAW編集)が主目的のソフトですから質問の内容だとDavinch Resolve本来の使い方とは違います。

>ヒットする使い方のHP等に解説は載ってるでしょうか?

本来の使い方と違う点や専門性が高い分、おそらく主さんが希望する形の解説はヒットしない可能性が高いと思います。

>貴方からの回答しか無かったんですが

「情報が欠落している部分を何とかしたい」という無理なことを求めているからかなと。

ですから、A,No1でも「ある程度の調整は可能ですが・・・」のコメントを注釈として入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
“「情報が欠落している部分を何とかしたい」という無理なことを求めているからかなと。”゜

この事なんですが、でも画像ソフトでは有る訳です
それが動画ソフトだと、どうして無いのかと思ったんですよ

お礼日時:2017/08/08 22:22

無い。


と言うほど、皆無状態です。
DVDビデオからPCにデーターを取り込み動画編集だけです。
画像は明るくできても、コントラストや画質が悪くなります。
知っている限り、無料で高度な編集ができるソフトは在りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います

なるほど…このソフトに関しては出来ないって事ですか?
でも№1&2さんにも書きましたが、画像ソフトだと有るんですよ

それが動画ソフトだと、どうして無いのかと…

ちなみに…画像は明るく出来ても画質が悪く為るとの事ですが
それは今回№1さんが御紹介下さったソフトの事ですか?
それとも動画ソフト全体(?)の事ですか?

ただ…1部誤解を与えたかも知れませんが
画像を明るく…と言うのは例えば
元映像で、他の部分は現状維持で
暗い部分のみ明るく…と言う意味じゃ無いですよ?

簡単に言うと、元動画に関しては通常は普通に見れてOK
ただ、暗い部分を確認したい時のみ編集した物を見る…

つまり簡単に言うと、1つの動画に対して
元動画と明るく編集した動画の2種類出来ても構わないと言う意味です

お礼日時:2017/08/08 22:30

静止画と動画の扱いは違います。


静止画は、一枚の絵柄を操作をします。
動画は。1秒間に30枚の絵柄を扱います。
メディアの保存で解像度が固定されます。
*BD・DVD・SD・USBメモリ。

私の経験から。
昔のビデオをキャプチャして、DVDに保存をしています。
いまさらに再編集にアタックしていますが思う様には加工ができません。

無料ソフトは勿論、高価なPro用の動画ソフトでも困難です。
>video-converter
ビデオの再生形式を変えるだけで、動画の加工とは違います。
*スマホ等は「MP4」と言う形式が使われます。
>小サイズの表示に向いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
絵柄に関しては、大体のイメージで分かりましたが

それでも今1つ分からないんですが
静止画が1枚に対して動画は30枚と書かれてます

でも私のイメージでは部分的に明るい映像を希望する訳じゃ無いんで
全体なら問題が無い様にも感じましたんです

これは明るさとは関係無い話なんですが
aviutlと言う動画ソフトには
モザイクを特定の部分に掛ける機能が付いてます

そのモザイクで例えるなら
aviutlの場合、コマ送りと言う機能は無いんですが
類似した操作が出来ます
それで特定の部分にモザイクを掛けた場合
動画ですから、その特定の部分が動いて移動する事も有ります

その場合、aviutlではコマ送り状態で
特定部分のモザイクをスライドさせて移動出来るんです

すると反映させた後に出力した動画を見ると
特定部分のモザイクも特定部分が動いたら
モザイクも動いて掛かり続ける
その様に反映してます

それで例えると、私のイメージで言うなら
特定部分に対して、もしコマ送りが合計10回必要なら
モザイクのスライド(?)も10回必要ですらから
貴方から御指摘の動画は30枚なら30枚分明るさ調整が必要と
解釈出来るんですが

私が今回望んでるのは全体が明るくて良い訳で
これは上記のモザイクで例えるなら
特定部分では無く動画全体にモザイクが掛かって良い場合
これは最初の場面(?)でモザイクを全体に掛ければ
コマ送りが10回有っても、最初のモザイク部分を
コピーして10回分掛けてる様なイメージなんで問題無いんです

それを考えると、今回の希望は
特定の部分が明るく編集したい訳ですが
全体を明るく編集すれば
当然、明るい部分は白っぽい映像等に変化しますが
それでも構わないんですが

その様なイメージとは違うんでしょうか?

それと今迄書きませんでしたが
今回の動画も最悪(?)の場合、目的の暗い映像部分を
動画ソフトのaviutlから静止画でキャプチャー

それを静止画のソフトで明るく編集しようかとも思いました
ただ、その場合は当然ですが
止まった映像(?)しか見て無いのと同じなんで
出来れば動画ソフトで編集出来る方が有り難いと思い
質問した訳です

お礼日時:2017/08/09 18:56

A.No1,2の回答者でお礼を読んで追記と補足(詳細な説明は省きます)。



>それが動画ソフトだと、どうして無いのかと思ったんですよ

記録フォーマットの違いです。
・静止画はRGBで処理し、JPEGで記録しますから、動画ほど情報が欠落することはありません。
・動画の場合、多くの民生用ビデオカメラは信号をyuv4:2:0で処理して記録します。この時にデーターの欠落が起きます(4:2:0の"0"が重要)。
放送用ビデオカメラは信号をデータの欠落の少ないyuv4:2:2やyuv4:4:4で処理します。
4K-DCIの様に静止画を連番で記録する方式もあります。

Davinch Resolveはyuv4:2:0~yuv4:4:4 10bit、4K-DCIが処理可能なソフトで、yuv4:2:0 8bitしか考慮していない一般の動画編集ソフトと違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います
YUVに関しては、申し訳有りませんが
初耳なんで今1つ理解出来て無いんで
時間の有る時に読もうと思います

ただ…申し訳有りません
今回の質問の主旨と、どう関係するのかが分からないんですが

まず記録する時点で動画は静止画より欠落すると解釈しました
しかし、今回の回答を読む限りでは
欠落すると言うのは2通りの解釈が出来ました

1つ目はソフトで処理した後に欠落する
2つ目は撮影した時点で欠落すると言う解釈です

1つ目に関してですが、この場合はソフトで思う様な編集が出来ても
出力時に欠落するから編集時と出力後の映像が異なると言う解釈です
でも私は今回、その様な事は質問してませんし
私が質問してるのは編集時に機能が無いと言う事です

しかし私は今回、編集する時点で機能が付いて無い物しか
ヒットしなかったと感じました
正確に言うと、『Area61 ビデオレタッチ』に関しては
ソフト以外に必要な物を入れると書いてますが
何を、どう入れるのかが分からず
『Any Video Converter』の場合は
編集前と編集後のサムネイル画面は出ますが
両者の画像が小さ過ぎて細かい所迄が確認出来ないのと

機能の数字を変更しても
ソフト内で再生しないと数字が反映しない
これが困ると思ったんです

ちなみに…編集後の映像は確認してませんが
『Any Video Converter』だと
希望の機能が付いてたかも知れません

2つ目の撮影した時点で欠落すると言う解釈ですが
今回の質問は撮影した時点で見えた物が
再生したら暗くて見え難く為ってたと言う意味じゃ無いです

…と言う事で、今回貴方からの御指摘に関しては
上記の様に解釈しましたが
その様な意味では無いんですか?

それと№1さんにも書きましたし
今迄書きませんでしたが
今回の動画も最悪(?)の場合、目的の暗い映像部分を
動画ソフトのaviutlから静止画でキャプチャー

それを静止画のソフトで明るく編集しようかとも思いました
ただ、その場合は当然ですが
止まった映像(?)しか見て無いのと同じなんで
出来れば動画ソフトで編集出来る方が有り難いと思い
質問した訳です

お礼日時:2017/08/09 18:57

A.No5の回答者でお礼を飛んで。


>欠落すると言うのは2通りの解釈が出来ました

ビデオカメラで記録媒体に記録する時点で欠落します(記録フォーマットの仕様で欠落します)。

収録時にビデオカメラのモニタに表示される映像は記録フォーマットに変換する前ですから、欠落していない映像で表示されます。
上記特性を利用して、一眼レフ(機種制限あり)のHDMI出力(記録フォーマットに変換されていない映像出力)を欠落の少ないProres422等で録画が可能な製品も存在します(下記以外にもATOMOSの同等製品を国内販売しています)。
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/bla …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“ビデオカメラで記録媒体に記録する時点で欠落します”

その部分のみの回答でしたか?
実は書き忘れたんですが、私は記録する時点での欠落は
全く問題として考えてません

と言うのも、モニターに表示されると書いてますが
要するに液晶モニターでの確認の事ですよね?

実は私の場合、静止画は正常に撮れてるかを確認する事も有りますが
動画の場合は液晶画面での確認は滅多に見ず
パソコンに取り込んでから確認してます

理由は1つ、当然ですがパソコン画面の方が
大きいから細かい所が撮れてるかが分かりますが
液晶モニターで確認しても、そこ迄は分からないからです

ちなみに…静止画は確認するけど
動画は確認しない理由なんですが
静止画は、思う様に撮れない時には
撮り直しの意味も含めて見ますが

動画の場合は被写体が動いてるのが条件ですから
失敗しても2度と同じ物は撮れない事が多い為
撮った後でパソコンで確認してるんです

ですから申し訳有りません
ここでは録画後に欠落する部分に解説を頂いても
本題とは離れます

ちなみに…動画ソフトで編集してから出力した場合も
今迄その動画で欠落を感じた事は無いです

従って、恐らくですが私の場合
例えば、昔で言う所のCDからMDにダビングした時の様に
肉眼では欠落も分からない程度なのかも知れません

…で、ここ迄で欠落の事が関係無いだろうと
私は推測したんですが
質問の本題、編集出来るソフトは他に御存知無いでしょうか?

恐らくですが、最初の回答より
私の条件等も明白に近付いたと思いますが
現在の状態では、どうですか?

お礼日時:2017/08/10 00:20

A.No6のお礼読んで。


>私は記録する時点での欠落は全く問題として考えてません

>他に動画の明るさを編集出来るフリーソフトを御願いします

すべてを知っているわけではないので断言はできませんが、ほぼ確実にありません。
コメントした内容を正確に理解してもらえそうもないので今後はコメントを控えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!