
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>容器の
>密度=1.2kg/m^3
どこの密度ですか? 値からすると、容器A内の気体の密度ですか?(水の密度の約 1/1000) それだと容器Aの圧力 P には関係しません。
また、d も関係しません。
黒で示された「U字管内部の液体」の密度を ρ とすれば
P = Patm + ρhg (絶対圧)
です。
ゲージ圧とは、「大気圧との差」ですから、
P = ρhg (ゲージ圧)
です。
単位としては、P, Patm を Pa で表わすには、1 Pa = 1 N/m² ですから、ρ:kg/m³、h:m、g=9.8 m/s² で計算してください。
「U字管内部の液体」が「水銀」(密度:1.35*10^4 kg/m³)の場合には、
ゲージ圧:
P = 1.35 * 10^4 (kg/m³) * 0.2 (m) * 9.8 (m/s²)
≒ 2.65 * 10^4 (kg・m/m²・s²)
= 2.65 * 10^4 (N/m²)
= 2.65 * 10^4 (Pa)
= 26.5 (kPa)
絶対圧:
P = Patm + 26.5(kPa)
= 1013 (hPa) + 26.5(kPa)
= 101.3 (kPa) + 26.5(kPa)
= 1027.8 (kPa)
「U字管内部の液体」が「水」なら、密度:1.00*10^3 kg/m³ で計算してください。
No.2
- 回答日時:
hと密度から計算できます。
dは無視してOK。この計算では使わない値です。
絶対圧はゲージ圧に大気圧…たぶんPatmの事だろうと思う…を足す。
・・・
密度はU字菅内の液体の密度として回答しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般水道の水圧
-
「流速が上がると圧力が下がる...
-
分岐や距離によって流体の圧力...
-
Pa・m3/sとはどういう解釈をす...
-
ボイルシャルルの法則 窒素ガ...
-
真空の数値には-(マイナス)表...
-
精索を摘む行為
-
水の圧力と温度の関係について...
-
ガス配管径の選定方法
-
断面積を2倍にすると流量は?
-
給水量と蒸発量について
-
エアコンのキャピラリーチュー...
-
HDDに通気口がある理由
-
水圧と空気圧について
-
真空計について教えて下さい。
-
密閉容器内の圧力が減少するの...
-
ギブズエネルギー 最小
-
パイプの耐圧について
-
スプレー缶式の製品で、中身は...
-
mmHgからニュートンへの圧力換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報