

質問も Arduinoも初めてなのでよろしくお願いします。
Mac OSX10.7.5 です。
Arduino1.8.3 です。
ダウンロードしたファイルはArduinoのアイコンのアプリケーションだけで他の付属は何もありません。
アイコンをクリックし「スケッチ例」から簡単なスケッチをクリックして、
コンパイルすると下記のエラーが出ます、赤い文字の部分だけコピーしました。
「/Applications/Arduino.app/Contents/Java/hardware/tools/avr/bin/../lib/gcc/avr/4.9.2/../../../../avr/bin/ld: /Applications/Arduino.app/Contents/Java/hardware/tools/avr/bin/../libexec/gcc/avr/4.9.2/liblto_plugin.so: error loading plugin: dlopen(/Applications/Arduino.app/Contents/Java/hardware/tools/avr/bin/../libexec/gcc/avr/4.9.2/liblto_plugin.so, 2): Symbol not found: _environ
Referenced from: /Applications/Arduino.app/Contents/Java/hardware/tools/avr/bin/../libexec/gcc/avr/4.9.2/liblto_plugin.so
Expected in: /usr/lib/libSystem.B.dylib
collect2: error: ld returned 1 exit status
exit status 1
ボードArduino/Genuino Unoに対するコンパイル時にエラーが発生しました。」
入門書にはArduinoのアイコンをクリックするだけでArduino IDEを使えますと書いてあります。
何日も検索し色々な参考書も見ましたが全く分かりません、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
~/.ctags の設定で、--append=yes という設定を --append=no に変更してからコンパイルが通った事例があります。
または、ライブラリー(ver.00**)がArduino IDE に対応していないか。(最新版ver.0038のUHライブラリーをダウンロード)
http://www.serendip.ws/archives/6350
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# プログラム Arduino 1 2022/07/03 11:13
- オープンソース Vue+Laravelのデザインテンプレートのサンプルが起動できない 1 2022/05/18 21:52
- その他(プログラミング・Web制作) mariadbでのエラー 1 2022/11/15 12:31
- UNIX・Linux postfix smtpサーバーリレーがTLSハンドシェーク失敗 1 2022/08/15 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 学習リモコンSONY RM-PLZ430Dについて 4 2023/05/07 11:26
- その他(プログラミング・Web制作) Arduinoに関する質問 4 2023/08/07 21:19
- その他(プログラミング・Web制作) シリアル通信 2 2022/05/07 17:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ denonのAVアンプ AVR-x1100wを使っているのですが、Bluetoothのイヤホンを接続 4 2022/05/02 17:54
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- Perl Perl の外部モジュールの利用方法 3 2022/07/10 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
エクセルVBAではRound...
-
C言語でmからnまでの合計を求め...
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
Visual Studio .net ヘッダーフ...
-
セミコロンについて
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
プリコンパイルエラーについて
-
Fortran : 複数の.fファイルの...
-
分割ファイルのコンパイル
-
漢字のコメントをはずすとコン...
-
VB6で開発中…標準モジュール間...
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
Mac C Undefined x86_64
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
lccコマンドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
” OS ビルド ” の意味が分か...
-
VBAを何回も作り直して、容量が...
-
エクセルVBAではRound...
-
C言語でヘッダファイルにグロー...
-
1 つ以上の複数回定義されてい...
-
「fatal error C1189」を回避す...
-
Makefile作成時の拡張子.oとは?
-
外部シンボル "_main"は未解決です
-
<math.h>があるのにsqrtが・...
-
ILSpyで、デコンパイルできない。
-
クリティカルエラー Expressio...
-
【VC++6.0(MFC)】警告「LINK : ...
-
マクロ コンパイルがグレーバック
-
セミコロンについて
-
複数のサブディレクトリを一緒...
-
C言語のコンパイルができません
-
PRO*C コンパイルエラー
-
ExcelVBAで『ByRef 引数の型が...
-
コンパイルエラー:ユーザ定義...
-
プリコンパイルエラーについて
おすすめ情報
捕捉です、gooldさん早速有り難うございます、
「~/.ctags の設定で、--append=yes という設定を --append=no に変更して」の意味が全くわかりません、最新版ver.0038のUHライブラリーも全く理解できません、何とぞよろしくお願いします。
補足2、解決しました
Arduinoの「ツール」、「ボード」、「ボードマネージャ」から「Arduino AVR Boards」をクリックして取りあえずバージョン1.6.10のArduino AVR Boardsをダウンロードしたことで解決しました。
バージョンがわからないので順次アップして行くと1.6.11が最大のバージョンでした。よくわからなけど取りあえずコンパイルできました、有り難うございました。