dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お付き合いしていない男性と今度3回目のデートをします。
彼の方からお誘いをいただきました。

しかし日にちは決まったものの「デート場所」をきめてくれません。
前回は約束の10日くらい前から特定の待ち合わせ場所を決めてくれたのですが、
今回は全く提案はありません。

私「おいしいもの食べに行きましょう」
彼「お食事いいですね。僕もお店考えておきますね」
私「水族館に行きたいです」
彼「水族館いいですね。行きましょう」
というLINEのやりとりです。

水族館にしても場所は様々です。
どこの水族館がいいですか?とかあってもいいのになと思います。
それとも提案した私が決めたらいいのでしょうか。
男性はこのような場合はちゃんと行き先を考えてくれてるのでしょうか?
おとなしく待っていればよろしいでしょうか?
会う日にちが迫ってるので、少し心配になりました。

A 回答 (7件)

pannecoさん こんにちは。



NO3と6です。

良かった~~~~~~っ!!!

一歩一歩焦らずにね。笑
    • good
    • 0

pannecoさん こんにちは。



NO3です。

度々失礼します。

お礼ありがとうございます。

>ただのめんどくさがりと
>ご回答のような境界線がわからないものでして、
>どこで脈ありを判断していいのでしょうか?

私が結構面倒臭がり屋の男なので一応言っておきますが
面倒臭がり屋の男がなんとも思っていない女性をわざわざ
自分から誘って3回もデートしませんよ。
それこそ面倒臭い。笑

もう少し素直に受け止めてあげても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
デート前日に私から時間と場所を指定して
なんとか会って来ました。
不安だった事はちゃんと伝えたら、
次のデートも決まりました。
それにLINEより電話が良いと言われ、
デート後には電話もくれました。
泣かぬなら鳴かせてみようホトトギス、
的な感じで私から攻めてみた結果、
良い方向に流れ出したので嬉しいです。
これもginG1224様の後押しのおかげです。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/08/15 20:33

おそらく・・・・・考えていない!!それが男性!!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

付き合う前なのに、がんばらないのでしょうか?

お礼日時:2017/08/10 22:39

楽しみだから


教えて?
と聞いてみたら
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね~。
聞いてみます笑

お礼日時:2017/08/10 22:38

pannecoさん こんにちは。


男性です。

彼はおそらく「何処へ行くか」よりも「誰と行くか」が重要なんだろうと
思います。

ですから「デートへのお誘い」は積極的でも「何処へ行くか」は、消極的に
なってしまうのでしょう。
言葉は悪いですがpannecoさんと一緒に過ごせれば何処でも良いくらいの
感覚かもしれません。

お店も水族館もpannecoさんが「ここへ行きたい!!」とリクエストした方が
良いと思います。
彼は間違いなくOKですから。笑

>男性はこのような場合はちゃんと行き先を考えてくれてるのでしょうか?

あまり期待しない方が良いかもです。

>おとなしく待っていればよろしいでしょうか?

pannecoさんが決めてしまいましょう。

楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しい回答ありがとうございます。
彼もそのような気持ちでしたらいいのですが、
ただのめんどくさがりと
ご回答のような境界線がわからないものでして、
どこで脈ありを判断していいのでしょうか?
私がどこそこの水族館に行きましょう!と言えば、
万事解決な質問なのですが、
付き合う前の男性の気持ちがわからないので、
質問させていただきました。

お礼日時:2017/08/10 22:36

美味しいもの、とか、水族館、と自分の希望を言っているんだから、


場所も自分で決めたらいかがですか?

なぜ、相手に決めさせようとするの?
あなたが希望を出しているのに、彼に、「あなたが満足する場所」を決めるように要求するのはなぜ?
人を満足させるために場所を選ぶって、なかなか荷が重いことですよ。

彼が、「美味しいもの食べにいきませんか?」と言いだして、あなたが「行きたいですね」と応じたのなら、
彼は自分が気に入っている店に、あなたを連れていけばいいわけです。

美味しいものとか、水族館とか、あなたが希望を出したんだから、あなたが自分が推奨する場所へ彼を連れていけばいいのです。
彼が気に入りそうな店や水族館を、あなたが自分で考えて決めればいいじゃないですか?

考えて決める、ということは、責任が伴います。相手を満足させるために知恵を絞らなくちゃならないのです。
自分の希望を出したなら、場所も自分で提案してください。

あなたは彼に「美味しい店、楽しい水族館を探し出して、私を満足させて」と過大な要求をしていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ごもっともです。
正式にお付き合いをしているわけではないので、
それまでは男性にエスコートしていただきたいと思ったのです。
>「美味しい店、楽しい水族館を探し出して、私を満足させて」
とは考えていません。
お互い楽しい時間を共有したいです。
その中で私は水族館という場所を提案したので、
せめてどこの水族館に行こうかなどは決めてほしいなと・・・。
もし決めてくれたら私に対しての気持ちの表れでもありますし、
なぁなぁになったのなら、それまでだったんだと気持ちの線引きができるからです。
私が考えすぎなのでしょうか・・・。

お礼日時:2017/08/10 22:29

「会えさえすればどこでもいい」ということかもしれませんね。


だから、どんどん具体的に提案しちゃっていいんじゃないですか?
まあ、「どこの水族館にするかは決めちゃってください」と丸投げしても良いし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の男性で行きましょう行きましょうばかりで、
その先に進まない人がいましたので、
今回の彼はそうではないと願いたいです。
どこの水族館に行くかは決めてもらいたいです笑

お礼日時:2017/08/10 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!