dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。Windows7/8で「PCの特定ソフトのネット接続を遮断する設定」の方法を探しています。例えば、GoogleChromeはネット接続をしているので普通に使えて、ソフトAはネット接続を遮断しているのでネット接続機能が使えないようにする、といったことです。

フリーソフトを使っていて広告がしつこく、ケーブルを引き抜いてネット回線を切っていると、その間は広告が受信されないことが分かったので、そのソフトにだけネット回線がつながらないようにWindows側で設定したいのですが、どのようにしたら良いでしょうか?
(ケーブルを引っこ抜いたままだと、GoogleChromeなどインターネットが使えなくて不便なので..)

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

これはどうですか?私はこれでPotPlayer(韓国製)の通信をブロックしています。


http://www.gigafree.net/security/firewall/Firewa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

利用させてもらいました!

お礼日時:2017/08/28 06:26

サービス、サービスを使用していないのなら、プログラム毎にファイアウォールで規制したらどうでしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみました!

お礼日時:2017/08/28 06:27

自分もNO2様同様です。

Drwebを利用しております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セキュリティソフトで遮断するのが一番良さそうですね!

お礼日時:2017/08/28 06:27

現在使用しているセキュリティソフトで該当するソフトの通信を遮断すればいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファイアーウォールでやってみました!

お礼日時:2017/08/28 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!