
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
DLに、プロダクトキーは必要ないです。
32bit/64bitの各HOME/Proいずれもダウンロードセンターから可能です。
どちらかというと、isoファイルの方が、DVDインストールディスクの作成がしやすいです。
*キーだけでも購入は可能です
尚、USBタイプでの起動は、M/Bが対応している必要があります。
ありがとうございます、その通りでした。
規則で未登録のUSBメモリを勝手にPCに刺してはならず、またセキュリティソフトを強制的に入れられてUSBメモリを刺しても認識しない様に設定されてしまいますので、DVDからしか本来選択肢はないのかと思ってたのですが、USBからできました^_^
どうもリードオンリーのUSBメディアはオーケーということの様で取越し苦労の心配だった様です。
No.3
- 回答日時:
Windows10 のインストール用ファイルは、プロダクトキー無しでダウンロードできます。
現在、ダウンロード時に Windows10 Home と Pro. の区別はなく、インストール時に決まるようです。プロダクトキーが必要なのは、インストール時ですね。パッケージ版ライセンス(プロダクトキー)のみを購入し、インストールには、無料ダウンロードした iso ファイルから DVD に焼いたものを使えば良いでしょう。
https://freesoft.tvbok.com/win10/installation/do …
または、インストール用の USB メモリから DVD を作成できます。
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/iso-usb/iso-usb.html ← UEFI に対応していないようです。
私は、Windows10 の 32bit と 64bit のファイルをダウンロードして DVD を作成し、いつでもアップグレートやインストールできるようにしています。
遅くなりましたがありがとうございました。その通りで、homeもproも同じバイナリーでした。ただし、入手したのが安いという理由でアップデート無しのUSB版でしたが、すでにアップデート無しの素のバージョンはダウンロードできなくなっており、プロダクトキーが使えるのか不安でした。
結論から言うと使えました。
No.1
- 回答日時:
マイクロソフトダウンロードセンターから
Windows10用の Media Creation Toolをダウンロードして、起動
そのまま暫く待つとPCのアップグレードやDVDの作成、
SDカード/USBメモリの作成をするか聞かれるのでそこから自分に
必要なメディアを作成する事が出来ます。
参考URL
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- オンラインゲーム パッケージ版VSダウンロード版 あなたはどっち派? 私は、パッケージ版の方が、遊び飽きたら、中古で売 6 2023/02/21 19:17
- ノートパソコン FileMaker Pro 19 の購入について 3 2022/05/09 07:10
- セキュリティソフト ノートンのダウンロード版を買おうと思うのですが、今現在PCにノートンは入っておりません。 パッケージ 4 2022/03/26 16:39
- その他(パソコン・周辺機器) ビデオカメラで撮影した映像(MTS)をBlu-rayとDVDの2種類を作りたいです。 再生方法は家庭 2 2022/06/04 09:38
- Windows 10 Chrome OS Flexのインストールメディアが作成できないです... 1 2022/07/20 20:47
- Mac OS Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました 6 2022/12/11 16:43
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switch onlineについてです。 AのSwitch(いつも遊ぶ本体)でポケ 1 2023/01/06 20:42
- Windows 10 USBでWindowsのインストールメディア作成について質問です。 BIOSのUEFIモードでWin 3 2022/04/11 18:06
- 据え置き型ゲーム機 Xbox Series X|S のゲームの買い方について 1 2023/03/27 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウイルスバスター2007 メディア...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
Windows10.iso ファイルは6.XXG...
-
windows8のダウンロード版の再...
-
jwcの図面が開けられません。
-
windows8のメールソフトを削除...
-
SP3のインストールCDの作成方法...
-
Windows NT 4.0 service pack 6...
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows-11 になったら、お金払...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
どのプロダクトキーでもWindows...
-
Windows 7 SP3更新
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
無料ソフトのパソコン間の移植...
-
eLIO D-URLってなに?
-
MacでUbuntuをしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jwcの図面が開けられません。
-
Windows10.iso ファイルは6.XXG...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
ソフトのインストールトラブル
-
Javaのアップデートができない
-
msvcp50.dllのインストール方法...
-
Windows8に2度目のアップグレ...
-
windows2000 SP4に出来ない
-
セットアップ後、プリインスト...
-
ダウンロードしたgyazoのファイ...
-
NEC PC-LT550FSのWindows10アッ...
-
WindowsやOfficeの更新内容の保...
-
ソニーのサイト「mora」はWindo...
-
ダウンロードしたwave soundをm...
-
kingsoft2013 使用しています。...
-
USBフラッシュメモリ版のWindow...
-
window8とwindows8Proの見分け方
-
先日、LaVie LL870/BSというノ...
-
intel matrix storageのRAID
-
windows8のメールソフトを削除...
おすすめ情報