

CS3のPhotoshopで人物の全身の切り抜きをしようとしているのですが、
髪の毛をうまく切り抜くことが出来ません。
質問1、
流れとしては、
1、クイック選択で人物を選択する
2、それで選択した範囲を投げ縄などをつかって微調整する。
という形でやっています。
エッジの検出という方法があるらしいのですが、
おそらくCS3にはなさそうなので、
他の方法で綺麗に切り抜く方法を教えていただけますでしょうか。
質問2、
クイック選択を使用すると一気に背景まで選択されてしまったりするのですが、
ブラシサイズを小さくしても勝手に似たような色を大きく選択してしまうのですが、
これの調整も可能なのでしょうか。
どうか宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
チャンネルを使って切り抜く方法
https://liginc.co.jp/web/design/photoshop/17440
http://www.m-hand.co.jp/design/1897/
この方法もCS3でできそうです。
http://www.find-job.net/startup/photoshop-40s-ha …
CS2でパスで切り抜く方法
http://www.photoshop777.com/post-901/
その他、「CS3で髪の毛を切り抜く方法」で検索すれば
色々な方法が見つかると思います。
CS5以降の「境界線の調整」を使っての方法が、
簡単にきれいに切り抜ける方法のようですが。
質問2
選択範囲の中の色域指定でやってみてはどうでしょうか。
スライドで調整も可能だと思います。
当方PhotoshopCC2015ですが、単純な色の指定なら
かなりきれいに切り抜けますが
複雑に色が混じっている場合や古いバージョンでは、
調整が甘い場合があるかもしれません。
その場合は手間はかかりますが、手作業で
消しゴムを使って消す方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
photoshopかイラストレーターで...
-
フォトショップCS3で欠席写真(...
-
画像の輪郭を強調したい
-
GIMPで線を太くするには?
-
フォトショップで自転車のスポ...
-
irfanviewで部分的にぼかしを入...
-
PHOTOSHOP CS2でカーソルが消え...
-
Audacityで曲をつなぐには
-
GIMPでレイヤーをクリッピング...
-
gimp 切り取り画像再選択
-
アナログで描いた線画をgimp2で...
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
gimpで消しゴムツールで連打ク...
-
PaintShopProでの画像の縁取り...
-
イラストレーターでスプレー缶...
-
PhotoShopで文字の背景色をつけ...
-
デスクトップアイコンの文字
-
イラストレータで「ファイル」⇒...
-
フォトショップのブラシが何故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
PhotoshopElementで「50%以上...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
GIMPで線を太くするには?
-
フォトショップで青の下書き線...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
photoshop マッティングの使い...
-
線を太くする方法
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
エクセルの切り取りについて
-
WinShotの矩形範囲指定が出来ま...
-
フォトショップ 選択で残った...
おすすめ情報