dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某映画アプリを無料トライアル中に登録をしたら、無料期間中にシステムリニューアルをし、ログイン&退会出来ずに有料会員になってしまいました

それは仕方ないにせよ
問題は、ログインしようとするとエラーになり、解約の手続きが出来ません
問い合わせしてみるも返答なし
サイトも利用出来ず、無駄に料金を払っています

スマホも買い換え時なので、いっそ、そのサイトの解約も兼ねてスマホを変えようと思いますが‥‥
電話番号を変更しないとダメでしょうか?

例えば、携帯電話はそのままでドコモからソフトバンクへ乗り換えでは意味がないでしょうか?

とにかく、そのサイトを解約したいです
解約するためにはどの程度、スマホを買い換えれば良いでしょうか

詳しい方、教えて下さい‥‥


※因みに機種はドコモのARROWS NXで、次はiPhoneにしようと考えています

A 回答 (3件)

どこの詐欺サイトかとおもいきや、Huluですか。



FAQには、オンラインの解約方法しか書かれていなかったので、電話で問い合わせられるのがよいでしょう。
https://help.happyon.jp/category/show/8?site_dom …

ソフトバンクに変更するのはよいですが、Huluに対して解約手続きをせずに料金の支払いをとめても、解約とはならずにあとで料金未払いで徴収されることになるとおもいますので、ちゃんと解約手続きはしておきましょう。
    • good
    • 0

ドコモケータイ払いは、携帯を解約しても、dアカウントがあると継続利用できてしまうようです。



「某映画アプリ」が何かわかりませんが、怪しいサイトなのでしょうか?
ドコモが提携しているぐらいですから、ある程度信頼できるところであれば、何らかコンタクトの方法はありそうですが。

一つは、ドコモのケータイ払い窓口に、「解約させてくれないサイトがある」とクレームを言ってみることでしょうか。
https://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

↓のように書かれているので、取り合ってもらえない可能性が高いですが。
お客様と加盟店との間の商品等購入契約について紛争が生じた場合、お客様と加盟店との間で解決していただきます。当社がかかる紛争に関与しないことをあらかじめご了承願います。

あと、強硬手段しか無くなってしまった時には、ドコモからSBに移ってもケータイ払いが残ってしまう可能性もあるので、どちらかというと、ケータイ払いをやめる手続きを取ってみるのが良いのではないでしょうか。

↓のFAQに利用を停止するには、という項目があります。
https://ent.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/faq/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!

Huluっていう映画アプリで、利用者もそこそこいると思うのですが‥‥
何故か、私のはログインするさいのプロフィール(入力必須)の入力画面で生年月日が入力できず、ログイン出来ないため、解約の手続きに進めないんです;

どの道、SoftBankに変えようと思っていたので、新規で購入を検討してみます;

お礼日時:2017/08/19 18:10

そういうの、大半が前払いです。


支払いが止まれば、自動解約になります。
そもそも、ログインできないとか、おかしいでしょ。
返信こないなら、電話してみるとか。
携帯払いを止めるとか。
こっちにしてみたらクレームでしょ。ふざけんじゃねーってキレてもいいくらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り!前払いです
因みに、Huluってサイトで無料に惹かれて登録したのが間違いでした‥‥
有料になってから1秒も見れていません;

解約を検討してみます
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/19 18:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!