
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
V6プラスは、プロバイダにあるインターネットの接続のサービスで、IPoE接続で従来のIPアドレスであるIPv4が使えるものになっています。
V6プラスのサービスに変えると、契約しているプロバイダには接続せず、日本ネットワークイネイブラー(JPNE)というプロバイダを経由して、インターネットに接続されます。
大概のインタネットのアドレスは、IPv4のアドレスを使っていますが、V6プラスにすると制限が入ります。
V6プラスでは、IPv4のグローバルIPアドレスは、固定できないようになっています。契約しているプロバイダからアドレスは付与されません。
そのため、IP電話のサービスや外部のサーバからのアクセスができなくなります。
また、V6プラスでは、あなたの家に接続されているグローバルIPアドレスが、他の家でも使われることになります。
外部から自宅にアクセスする際には、自宅宛に使われているネットワークのポート番号が知ることが必要であり、許可できるポート番号を指定することにより、自宅にアクセスできるようになります。
自宅にて、V6プラスを使っていますが、トレントを使ってのファイルのダウンロード/アップロードは、できています。その辺は、アプリが自動でやってくれるみたい。
もし、V6プラスでアクセスの不具合が生じるようでしたら、ルータにて従来のプロバイダへの接続方法であるPPPoEに切り替えるようにしています。
PPPoEにするとネットが混んでいるようなので、遅くはなりますが。
必要に応じて、IPoE/PPPoEを切り替えています。
詳しいご説明ありがとうございます。
今後IP電話を使用する予定があるのでこの時点でダメですね。。。
トレントはありにしても、IPを固定するためPPPoEにするということは、従来の100Mベースになるということですかね。
そうなるとあまり変わらないですね。
No.4
- 回答日時:
V6プラスは、ISPが提供しているサービスの名称でありISPではありません。
V6プラスは、IPv4 over IPv6通信サービスであり、IPv4 over IPv6は、ISPの内部でNATなどを行っているので、基本的にポートの開放などは出来ません。
UPnPは動作するかもしれませんが、正常に動作しない可能性も十分にありえます。
光ネクストは、IPv4は、最大100Mbps。ネクストHSは、IPv4が最大200Mbpsとなっていますが、どちらもIPv6は、最大1Gbpsとなります。
ただし、マンションがVDSL方式なら、最大100Mbpsであることには変わりがありません。そこで、1Gbpsも出ることはありませんので。
IPv4の方が若干混雑なりして、IPv6の方が速度が出る場合があります。
ありがとうございます。
そうなんですね、100Mしか来ていない以上、それが限度になるのですね。
考えるとデメリットの方が多いです。
No.3
- 回答日時:
V6プラスはプロバイダではなくてIPv4 over IPv6通信サービスのことです。
いままでのプレーンなIPv4でもIPの固定はしていないと思いますが。
だから何も変わってませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 落ちない高性能ルーターありませんか? 7 2022/11/27 21:31
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 最大通信速度理論値は変更になりますか? 5 2022/05/28 18:06
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- FTTH・光回線 ソフトバンク光を使用他の回線にしようと思いましたがキャッシュバックとか良い案件がないです 1 2022/09/27 13:49
- 知的財産権 誹謗中傷における開示請求について 3 2023/05/26 18:17
- ADSL home5G。 4 2022/04/15 18:13
- プロバイダー・ISP こんばんは。 引っ越しをするので、光回線の契約をします。 携帯はdocomo使っています。ただ、近い 4 2022/10/25 21:35
- 物理学 物理の問題で速さを求めよという問題があります この問題で速さを求めるとマイナスの符号がついて答えが出 3 2022/08/29 20:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
5ch
-
Win11 アダプター設定変更にイ...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
スタートアップツールの取得で...
-
IPアドレスの固定
-
特定のパソコンのみインターネ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
pcのipアドレス
-
IPアドレスは定期的に変わるも...
-
iPhoneでのIPv4切り替え方法
-
ローカルIPがコンパネ設定とipc...
-
エクセルでシフトをランダムで...
-
Latexの初期Fontに関する質問で...
-
iPhoneでIPアドレスを変更する...
-
動的なipと固定ipの混在につい...
-
IPアドレスについて パソコンの...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
YouTubeのipアドレスってどうや...
-
OCNのプロバイダとIPアドレスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UPnPCJについて
-
V6プラスとDS-liteの違いについ...
-
NATタイプについての質問です
-
NURO光の通信環境について
-
楽天ひかりへの移行で
-
VNC 繋がりません…
-
レオパレスのネット接続とDiabl...
-
インターネットゲートウェイ の...
-
V6プラスというプロバイダにつ...
-
自分の使っているルーターが分...
-
macの優れたネットワーク機能
-
インターネット接続、ルーター...
-
ポート開放ができません。
-
UPnPにてポート開放できないん...
-
ポートの開放
-
外出先から、プライベートIPア...
-
(質問多数)ルーターのポート開...
-
Netflixを観れるタイプのSONYの...
-
同じWi-FiだとIPアドレスも同じ...
-
IPアドレスの固定
おすすめ情報