
先日、初の子供を出産しました。
男の子で名前を「吟」と書いて「うた」と名付けました。
主人の兄妹がお祝いに来てくれたのですが
開口一番に「その漢字にその読み方はキラキラネームでしょーw」「だよねw」
と言われてしまいました。
私、主人共に決してふざけて付けた名ではなく
この子が自分の人生を味わい、また
自分で良いものを選び、それを糧に生きて行けるようにと・・・名付けたものでしたので
心無い言葉に涙が止まりませんでした。
そして、あれだけ幸せを願って付けた名を
いつか息子が悲しむのではないかと
不安になってしまいました・・・
息子につけた名前はキラキラネームなのでしょうか?

No.6
- 回答日時:
はい、吟を「うた」と読ませるのであればキラキラネームDQNネームです。
「吟」に「う」と送り仮名をつけた時に「うたう」と読みますが、「吟」だけで「うた」と読ませるのは、無理がアリますから
あと、「吟」を「うた」と読める人は居ないですから、きっと後悔するでしょうね。
前田吟ぐらいしか浮かばないし

素晴らしいですね!
思い付きもしませんでした!
読みこそ違えどこんな素敵な俳優さんと同じ漢字だったのですね!
さぞかし素敵な男の子に育つことでしょう✨
後悔することのないよう、
愛情込めて育てていきたいと思います。
ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
キラキラしているとは思いませんが、「うた」とは読んでもらえづらいと思います。
名前は送り仮名前提で読むものではありませんし、「吟(うた)う」という読み方も一般的ではありません。
名前を書く時は、常にふりがなを振ることをお勧めします。
ありがとうございます。
ちょっと学力が足りない部分がありますので
一般的な常識に合わせることが出来なかったのかもしれません。
間違えられやすい名前ということを頭におき、わかりやすいようにふりがなを振るなど心掛けたいと思います!
ご親切にありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
キラキラネームの何が悪いの?
兄弟は悪気が無かったかも知れませんが失礼すぎます。
あんたたちは、太郎と花子とでもつけろ!って心の中で思ってください。
両親が考えて思いのこもった名前です。
親が今からそんなマイナスでどうするの?改名するの?
堂々と子供に、こういう思いをこめてつけた名前なんだよって伝えてください。
失礼な人のいう事なんて、こらからもいようと関係ないです。
ありがとうございます!
そうですよね、親が胸をはってあげなければ
子供が迷ってしまいますよね。
マタニティブルーもあり少し感傷的になり過ぎてしまっているかもしれません、
子供のためにもっと自身を持ちたいと思います。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
姓名判断してくれる神社を知り...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
3人目の名前
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
“純”がつく男の子の名前
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
-
男の子の名づけ・・・どう思い...
-
ひらがな名前の割合は?
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
先日、初の子供を出産しました...
-
【男の子の名づけ】感想をお願...
-
杏の読み方
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
子どもに当て字をつける親
-
娘の名前のイントネーションに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
先日、初の子供を出産しました...
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
ひらがな名前の割合は?
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
-
女の子の名前で”一〔ハジメ 〕...
-
生まれてきた娘に輝星楽と名付...
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
名付け
-
男の子で「莉央」くんっておか...
-
綾っていう漢字をリンと読んで...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
子供の名前を考えています。読...
-
「七生」という名前の読み方と...
おすすめ情報