
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
「なぜ長男や長女は」
⇒子供の問題ではありません。
長男や長女が不器用なのは母親が原因です。
つまり、第一子なので母親が緊張し、神経質になって子育てしているからです。
第二子以降は母親もリラックスして子育てができているのです。
幼少の時期は、母親の影響がとても大きいのです。
No.11
- 回答日時:
下に行けば行く程、上を見て育つからこう言うことしたら怒られてこう言うことしたら誉められるをちゃんと知ってるから世渡り上手になれるん
ですよ!私は長女だから生き方下手でも妹たちは生き方上手くて羨ましいですよ!No.9
- 回答日時:
メンタルは生まれつきではなくて、生まれてから鍛えられるものです。
つまり長男が強くなるとも、末っ子が強くなるとも決まっていません。
しばしば「自分はメンタルが弱い」と言う人がいますが、それでも生きているのですから、現時点でなんとか頑張っているということ。
そしてそのまま頑張り続ければそれだけ強くなったということです。
何かを一つ乗り越えるごとにそう自覚すれば少しは気が楽になると思いますよ。
No.8
- 回答日時:
長男・長女は、望まれ妊娠で、生まれても大事に大事に育てられるに対して、末っ子は、事故で妊娠で生まれてきた子。
ほったらかしなので、衣類だって上兄弟のお古ばかり、それで、自分で生きていく知恵を開発する能力が養われていきます。No.7
- 回答日時:
私は長女なんですが、ご長男さんは大変そうな気が致します。
親御さんの期待を背負って育てられルため、プレッシャーに弱くなります。末っ子だと甘えたいときに思う存分甘えられて、のびのび育ちメンタル的にいい環境なのでしょうね‼
No.6
- 回答日時:
人間は 器用か、不器用か。
メンタル強いか、弱いか。 そういう区分けは確かにできますが、
人それぞれ生まれた「命」(生まれてきた目的、行おうとしている物事)が違うのだから、
それを行うのに、最も適している環境、状態で生まれてきます。
損だ、と思うなら、それは損なんでしょう。
じゃ、質問者さんはその後、どうするんですか?
損だ、損だと嘆きながら生きるのですか?
それが質問者さんの生まれてきた意味ですか?
質問者さんには質問者さんにしか出来ないことがあります。
それを粛々と行えばよいのです。
不器用でもメンタル弱くても構いません
No.4
- 回答日時:
>長男や長女は不器用でメンタルが弱い人が多い
>末っ子は世渡り上手
これはどちらも事実ではありません。
じゃあ、一人っ子はどうなるの?
末っ子の長男・長女もいるしね。
全く根拠がないと思います。
>長男に生まれたら損ですか?
何と比べて損なんですか?比べる対象が無いですよ。
得とか損とか無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 女子は高身長男子が好きな人が多い、高身長男子はモテるとネットに書かれているいて それは良かったと浮か 4 2022/12/10 13:31
- モテる・モテたい 20代、高身長の男性へ質問です 恋愛面で真剣に悩んでいます 私はロシアと日本のハーフで顔は完全にロシ 2 2023/06/18 20:27
- 浮気・不倫(結婚) 1年付き合っていた同じ職場の上司が妻子持ちでした。不倫と知って以来メンタルが不安定になり、元々患って 5 2022/09/26 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) 【何もない私はどう生きればいいのか】 男子高校生です。長文失礼します。 ・優しい人 ・コミュ力の高い 4 2023/07/09 23:10
- 浮気・不倫(結婚) 不倫をしている女性で、幸せだと思っている人っていらっしゃいますか? 1 2023/01/22 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 芸能関係、アイドル、水商売、 モデル、役者の世界でメンタルやられるって変ですか? 第一志望だったのに 2 2023/04/18 20:58
- 学校 社会で負けないメンタル持てた理由は、 中学部活動入ったからです。 とりあえず周りが敷いてくれたレール 1 2023/01/12 13:31
- 歴史学 昔の人は今の子よりも平均身長低いですが、成長自体も遅かったのですか?男子の場合、今の中三男子の平均身 2 2022/04/06 08:50
- その他(悩み相談・人生相談) メンタルを強くする方法を教えて下さい 僕は、いい歳してメンタルが酷く弱いんです 本当に情け無い。自分 5 2023/04/14 11:16
- 友達・仲間 末っ子の友達とか皆さんいますか?今好きな人の末っ子らしくて長女と長男が8個上らしくて、やはり末っ子だ 4 2022/05/20 00:34
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
農家の長男の嫁と次男の嫁につ...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
よく親族の間で本家と分家って...
-
「長男なんだから」と言われた...
-
息子に彼女が出来たときの母の...
-
どうしようもない兄
-
二年前、主人の連れ子である長...
-
長男と付き合う事
-
義妹の実家依存と今後実家との...
-
今となっては解決した事ですが...
-
女女男の末っ子長男と女男女の...
-
自分は次男なので婿入りしてい...
-
母親がなくなり、実家を兄弟で...
-
異母姉弟は一人っ子扱いになり...
-
結婚式、長男次男の扱い
-
家には長男を置かない(継がせな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
息子に彼女が出来たときの母の...
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
お焼香の順番(婿や嫁は孫より...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
よく親族の間で本家と分家って...
-
子連れ再婚した場合の前妻との...
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
森進一の息子達は・・・。
-
長男が強すぎる容姿コンプレッ...
-
長男の嫁のことで少し悩んでい...
-
長男ばかりを怒る旦那
-
息子の同性愛行為?
-
生後4ヶ月の孫がいます。 長男...
-
義妹の実家依存と今後実家との...
-
なぜ長男や長女は不器用でメン...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
自分は長男なのだと自覚させる...
-
次男嫁は客…娘にはなれないの?
-
家族経営の方に聞きます。
おすすめ情報