
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
双方の了解事項なら問題はありません。
戦後の民法改正で、「長男だから墓守や仏壇管理をしなければならない」ということではなくなりました。
家父長制がなくなったことによります。
ただ、長男が祭祀の継承者ではないのなら、お参りと称して次男夫婦にあれこれ命令をするのはダメです。
「それなら、お前がやれ」です。
まあ、そのあたりはキチンと話し合っておくべきでしょう。
年忌法要などの施主は誰なのか、にも絡んできます。
施主になれば、法要などの費用はすべて負担することになりますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 親子部屋 1 2022/09/25 00:19
- 夫婦 仕事関係の知り合いの事です。 女性→夫あり、夫婦仲良し、夫婦の営みあり 男性→妻あり、夫婦仲良し、夫 3 2022/06/11 09:45
- 葬儀・葬式 位牌戒名の設定廃棄について 1 2022/05/26 16:07
- 政治 夫婦別姓に反対する人が、均等相続にも反対しないのはおかしいのでは? 3 2022/04/30 01:10
- 死亡 遺産相続の件 9 2022/08/06 10:58
- 夫婦 夫婦関係は変わりますか? 1 2023/05/11 17:09
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦関係は変わりますか? 2 2023/05/11 15:35
- 子供 息子夫婦が家にこなくなりました。 9 2022/06/06 19:02
- その他(家族・家庭) 兄弟の兄に嫁(長女)が居ます。 2人とも長男長女と言うこともありしっかり者で、少しプライドが高く、共 2 2023/04/04 01:51
- 中国語 【中国人に質問です】中国では結婚して男女の性は別姓のままなのですか? 中国は結婚後も別 2 2023/07/04 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
農家の長男の嫁と次男の嫁につ...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
嫁の仕事について
-
森進一の息子達は・・・。
-
長男が強すぎる容姿コンプレッ...
-
長男嫁について
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
なぜ長男や長女は不器用でメン...
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
生後4ヶ月の孫がいます。 長男...
-
本人の銀行口座を本人以外が引...
-
長男の嫁のことで少し悩んでい...
-
次男夫婦の家に仏壇があるのって
-
次男嫁は客…娘にはなれないの?
-
長男ばかりを怒る旦那
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
親の入院費
-
子連れ再婚した場合の前妻との...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの50代の息子について
-
長男でも奥さんの実家の近く、...
-
俺は姉が2人いるんですが、長男...
-
息子に彼女が出来たときの母の...
-
特に長男長女にお聞きします。 ...
-
よく親族の間で本家と分家って...
-
森進一の息子達は・・・。
-
次男夫婦と絶縁状態です。元に...
-
長男が強すぎる容姿コンプレッ...
-
長男と次男だとどちらの方が父...
-
お焼香の順番(婿や嫁は孫より...
-
息子の同性愛行為?
-
明治時代の次男以降の人は放任...
-
なぜ長男や長女は不器用でメン...
-
生後4ヶ月の孫がいます。 長男...
-
長男の嫁のことで少し悩んでい...
-
異母姉弟は一人っ子扱いになり...
-
義妹の実家依存と今後実家との...
-
農家の長男の嫁と次男の嫁につ...
-
子連れ再婚した場合の前妻との...
おすすめ情報