dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近、クロスバイクを購入して、休日にサイクリングをするのが好きになった自分ですが、近々、ロードバイクを買って少し本格的にサイクリングを楽しみたいと思ったのです。
が、正直、10万もするモノを買う、お金がないので、5万以下のロードバイクでいいと自分的には思っています。
質問で、自分は今、momentum iWant R-1-Hの購入を考えているのですが、このバイクは初心者向けですか?あまり詳しくないので、自分はわかりません。教えてくれたら幸いです。
あと、もしこんな自分に合うロードバイクがありましたら、紹介して下さい。お願いします!

A 回答 (5件)

あなたの選択は、完全に正しい。


その実質的に廉価なママチャリと同じ車体が、あなたにはぴったりです。

その車体は、初心者向けではなくて、そもそも厳密な意味でのロードバイクじゃあありません。
が、ロードバイクじゃあなくてもサイクリングは楽しめます。
別に速く走る必要も無いし、楽に滑る様に走るロードバイク本来の走行性とは無縁でも、とりあえず動けば、ソレはソレなりに気分良く走れると思います。

ロードバイクは、消耗品のカタマリで性能を維持するには、素人が想定するコストの10倍以上はかかります。

で、ソレを受け止めるつもりが無いのならば、本物のロードバイクには乗れません。

でも、自転車は、本来、ただ走るだけでも楽しい乗り物です。

多くを期待するならば、相応のコストがかかるのは、ロードバイクに限らず、何でも同じ。

でも、無理ならば、身分相応の範囲で楽しめば良いのです。上等を知らなければ、ソレは存在しないも同じだから、気にすること無く人生を楽しめば良いのです。
    • good
    • 0

安物(安価な)ロードバイクは基本的に初心者用で、丈夫で、安価で、重いです。


余り安いのは、初心者を騙している様な、仕様、設計、製造であったりします。
極端に安いにロードバイクは、ママチャリと大して変わりません。(見た目がロードバイクに居ているだけ)
「momentum iWant R-1-H」・・・最低限ギリギリのロードバイクでしょう。
    • good
    • 0

5万以下のロードバイクとは、、、


今はいくらのクロスバイクに乗ってるの?
その金額が限度なら、クロスバイクの質をあげる方が得策では。
    • good
    • 0

いったいクロスバイクは、いくらくらいのにお乗りでしょうか?


クロスバイクも 5~7万位でないと きちっとしたクロスバイクでは、有りません

5万で買えるような ロードは、ロードバイク風であり 走りや乗り心地挙動が全然ロードではありません。 予算なくても まがい品なら買わない 欲しいなら 必要最小限の
まともなロードバイクが買える 予算を貯める事 12~15万は、必要

5万のロード風を 買うなら まともなクロスバイク ジャイアント エスケープを買って乗ってみて下さい。違いが判ると思います。
    • good
    • 1

今の自転車のタイヤやハンドル、ギヤ等を変えるだけで充分です。


人に見てもらうための自転車ならば別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!