dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大きな声で独り言はキモいですか?

質問者からの補足コメント

  • 夢中になったりして…

      補足日時:2017/09/01 15:45
  • すみません。質問おかしかったので、勘違いされます。すみませんでした。時と場合によりますんで、いつもぶつぶついってるオッサンじゃないです。はい

      補足日時:2017/09/01 16:20

A 回答 (7件)

びっくりします。


キモいというか何というか...「どーしたんだろ?」ってなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

俺もわからん。空気は読めるんだけど、白熱したり、楽しかったりするとうるさくなる。

お礼日時:2017/09/01 15:55

あぶねー

    • good
    • 1
この回答へのお礼

危ないのは危ないけど、皆でうぇーいって感じです。誰も一人でぶつぶついってる訳じゃない。あっでも皆でもやばいか

お礼日時:2017/09/01 16:17

仰る通り、「キモい」です。


携帯電話が人の集まる場所で禁止なのも同じで、日本人特有の感覚でしょう。
声色を変えて会話形式にしたら、その難を逃れられるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難う。夢中になっても気を付けよう。

お礼日時:2017/09/01 15:58

格好いいと思います。



大声で独り言を思いっきり吐き出せる人なんて、そうそう居ませんしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジョーク(*`・ω・)ゞ

お礼日時:2017/09/01 16:01

>大きな声で独り言はキモいですか?


はい。
近くにそういう人がいると離れたくなってしまいますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですか…気を付けよう…生の声有り難う。

お礼日時:2017/09/01 15:57

はい。




小さい声だから「独り言」であって、大きい声だと「自己主張」になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自己主張激しいです

お礼日時:2017/09/01 16:01

普通の精神ではないと思ってしまいます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

普通の精神じゃないっすw生の声有り難う

お礼日時:2017/09/01 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!