dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカへビデオテープを1本だけ送りたいのですが、この場合は普通に封筒に入れて、住所を書くだけで大丈夫なのでしょうか?ダンボールでできている封筒に入れて送ろうかな・・と思っているのですが、ビデオテープくらいなら大丈夫でしょうか?

A 回答 (4件)

以前送った時は、プチプチに包んで袋(洋服買ったときの袋)に入れて送りました。

大丈夫でした。
クッション無しの封筒は大丈夫か分かりませんが。
ダンボールに入れなくても大丈夫だと思いますよ。
「fragile」(壊れ物)と大きく書いておけば安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。プチプチやっぱり使った方がいいですよね・・参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2004/09/06 23:57

はじめまして。



以前は毎回封筒で送っていましたが大丈夫でした・・・

しかし、他の回答者の方がおっしゃるように
最近は100均で売ってる
ビデオ、CD用の封筒を使って送っています。
100円で2枚入っていてとても便利です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

既に回答いただいた方を参考に、今日封筒買ってきました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/07 20:38

こんばんは。

郵便局勤務です。

ビデオテープならばダンボール製の中身がクッション材で出来たものがイイと思います。税関で開封されるのも考えた方がいいので、丈夫な素材がお奨めです。
 
あと、FROMとTOは間違わないように書いて下さい。質問者様のためです。是非、お願いいたします。

なぜに、こんな事をお願いするかと言えば、本当に情けない話なんですがお客様が間違えた場合においては
職員(バイト)が間違える可能性が大きいのです!!
 
 差出人(FROM)は左上に、受け取り人(TO)は中央に大きな字で書いて下さい。そして、赤字で目立つ様に「By Air Mail」と書いて下さい。      
 逆に書いてしまった場合に差し人に戻る(郵便事故といいます)事が多発しました。窓口で何回も事故に遭ったお客様が怒鳴り揚げて大変な事になった事もありました。バイトの人達は機械的にしか読まない可能性があるんで(もしくは、from A to Bの構文が全く分かってない)お客様サイドで間違わないのが一番の予防策です。

何卒、このような内容ですので住所の記入に際しては
ご注意下さい。お願いします。

ご存知の内容であった場合は、ご容赦下さいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。前に手紙を出したことがあるのでそのへんは大丈夫です。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/07 20:37

こんにちは。


海外への郵便物ですが意外にぞんざいに扱われて中身が壊れてしまいかねません。
緩衝材(プチプチつぶして遊んだりするビニール製のものです)を巻くか
100円均一のお店などでもビデオテープサイズの緩衝材入りの封筒を売っていますので
ぜひそういったものをお使いになることをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。プチプチ使おうと思いました。参考になりました。

お礼日時:2004/09/06 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!