
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>知らない人が嫌いなので病院へ連れていくのも困難かと思います。
…それ、飼い主の思い込み。
連れて行くだけなら問題ないでしょ。
そして獣医師はそんな犬の扱いに慣れているので心配無用。
処置を受けたら普段の爪のケアについても説明してもらいましょう。
説明してもらえなかったら、お近くのペットショップで聞くと良いと思います。

No.4
- 回答日時:
あァ
ワンちゃんが可哀想です!
獣医さんは犬の扱いのプロですから、ご心配なさらずに病院へ行って切ってもらいましょうね。
ワンちゃんは人間の言葉を話せませんね。痛くて歩くのに大変なんです。
明日、獣医さんに連れて行って下さいね。
No.3
- 回答日時:
小さい犬なら人間の爪切りでも切れますが、肉急に刺さっているなら家庭での手当では不十分でしょう。
犬が大切なら、すぐ獣医さんに行ってください。
獣医さんやスタッフさんは慣れてるから、人見知りの犬でも大丈夫ですよ。
No.2
- 回答日時:
炎症も起こしてると思うのでちゃんと獣医さんに見せたほうがいいですよ。
プロに任せるのが一番です。
子供もひどい怪我をしていたら病院が嫌でも知識の無いお母さんが診るよりお医者さんに診てもらうでしょう、あまりただの傷と思って甘くみないほうがいいと思いますよ。
炎症→壊死→切り落とすはめになる可能性もありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 愛犬の前足の爪が肉球に刺さってるように見えるんですが、このような時どうすれば良いでしょうか。教えてく 2 2022/07/06 13:34
- 猫 猫を飼ってる方に質問です。 私の猫は爪切りを大変嫌がります。 狼爪以外の爪はネットに入れれば保定と爪 4 2022/11/23 00:50
- 犬 犬の爪を切る時って、血管から何ミリぐらい伸びてたらしますか? 1 2022/11/23 19:13
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- その他(健康・美容・ファッション) この前ネイルサロンで長さ出しとジェルネイルをしてもらいました。 爪が1センチ伸びているかいないかくら 1 2022/09/28 09:14
- その他(ペット) ペットの爪を自分で切れないんですかという人 4 2022/12/04 20:24
- その他(病気・怪我・症状) 爪の端からトゲみたいな爪が生え続けている人はいますか? 1 2023/01/25 18:32
- その他(ペット) 爪切りだけでいいと言ったのに 3 2022/04/15 18:12
- その他(病気・怪我・症状) 爪先の爪の塊 昨日の昼頃、薬指の爪の中に固いものが刺さりました。その後夕方頃になって、痛みを伴う爪の 1 2023/05/09 01:14
- その他(悩み相談・人生相談) 爪切り苦手な人いますか? 自分あの金属が嫌いで 爪は噛んで短くしてます 足の爪は伸びたら剥いで 短く 2 2022/12/07 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
犬の肛門の色
-
トイプードルが転落してしまい...
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
ヒビテン液の希釈について
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
犬のマイクロチップが体内を移...
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
犬の舌の壊死
-
飼っている犬の尻尾に出来物が...
-
犬が汚物を食べてしまいました。
-
愛犬 目薬が上手くできずアトマ...
-
帝王切開の料金
-
緊急!!!トイプードルの、sd...
-
トイプーはいつまでが成長期?
-
ドーベルマンが痩せて困っています
-
犬の避妊手術の抜糸は、必ず手...
-
ラブラドールが異物を飲み込ん...
おすすめ情報