プロが教えるわが家の防犯対策術!

楽譜制作ソフト「Sibelius7」の音符入力について教えて下さい。

下の画像のように、声部を足して二声にするとBの部分の音符がずれてしまいます。
Aではずれていません。
どちらも声部を足して二声にしているのですが、Bだけ何度やってもずれてしまいます。
Aがずれない理由も分かりません。
どちらもAのように表記したいです。

宜しくお願い致します。

「Sibelius7の音符入力について教え」の質問画像

A 回答 (1件)

入力する声部を間違えていませんか。


上向きの音符を声部2に入力して譜尾を反転させているとずれます。
声部1に入力していればずれないはずです。
ずれてしまっている音符の上で右クリックしてインスペクターを出し、
「表示」の「X」の数値を変えることで音符の位置を修正することはできますが、
特別の事情がない限り、最初から適切な声部を選んだ方がよいです。
なお、2つのフラットの間に十分距離がある場合は、上下位置をそろえた方がきれいです。
「Sibelius7の音符入力について教え」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます!!!
あっという間に解決しました。
フラットの書き方もアドバイス頂き嬉しいです。
心より感謝致します。

お礼日時:2017/09/07 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!