No.8
- 回答日時:
変な質問ですね?私はクリスチャンでないがキリスト系の高校でしたし創価大学は中国人など他国からたくさんきてますよ。もちろん信心してな
くても素晴らしい人材が育っているのでー。知らないから質問しているので、何が「変な質問」なのですか?
世の中の全ての事を知っている人などいません。
私はこのことを知らないから質問しました。
そして、回答には両方の回答をいただいているわけです。
そして私の質問を「変」と言っているのはあなただけです。少数派を「変」というなら変と言っている人が変になる理屈です。
No.6
- 回答日時:
#3のお礼のコメント
① >天皇家の方々には、法で定められた一部基本的人権が保障されていないように思える
選挙権等
➡とお考えのようですが、法律的に明示しているわけではなく、お立場上、政治的に中立性を保つために、付与される権能に制限がかかっているものと思われます。
②>離婚について
➡皇室典範には、以下の様にあります。
第十二条 皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したときは、皇族の身分を離れる。
第十三条 皇族の身分を離れる親王又は王の妃並びに直系卑属及びその妃は、他の皇族と婚姻した女子及びその直系卑属を除き、同時に皇族の身分を離れる。但し、直系卑属及びその妃については、皇室会議の議により、皇族の身分を離れないものとすることができる。
第十四条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、その意思により、皇族の身分を離れることができる。
○2 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
○3 第一項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。
○4 第一項及び前項の規定は、前条の他の皇族と婚姻した女子に、これを準用する。
そこで、こうした要件が満たされれば、離婚も可能だと思われます。
但し、皇后陛下の場合には、特段の定めがないことから、何とも言えず、皇室会議によると想われます。
※※※③この質問が、ご皇族に限られたものとは書かれていなかったので、一般的な回答をしました。
尚、ご皇族に関するご質問であれば、上記通り、皇室典範並びに、これに準ずるさまざまな考え方やこれまでの対応を基に、皇室会議等により、判断されると想われます。
基本的には、具体的な記載が無いようですので、一部のご皇族のご対応に関しても、それに従っての対応がなされていると考えられます。
④その他
ICUの場合、建学の精神は、キリスト教で、入学式や卒業式は、アカデミックスタイルをとったり、さらには、同大学とは組織的に独立した教会がありますが、礼拝の義務付けを行ってはいないようです。
但し、礼拝堂で、神道や仏教やイスラム教の礼拝を行なったり、キャンパス内で、そのような勧誘や布教を行なうことを前提ともしていないようですね。
ですから、私立の聖学院大学等、全学礼拝のところもありますが、それを公表して、そもそもそれに賛同する人しか入学していないという前提でしょうから、問題は無いと想われます。
No.3
- 回答日時:
いずれも、建学の精神としては、宗教色を謳っておられますが、入学資格と学問研究は、むしろ、選択の自由の余地のない、強制的な縛りをかけることはできません。
なぜならば、日本国憲法で、信教の自由と学問の自由を謳った条文があり、万民に与えられた権利があるからですね。
但し、大学の行事に関しては、それぞれの宗教に関わる行事が執り行われることは、建学の精神に見合うものとして、認められているはずです。
これは、信教の選択の自由が認められているのですから、予め、認可を受ける時点で、宗教行事等のことを含めた許可願いが出され、認可された大学なので、その認可に基づく範囲の中で、自由に行うことが、可能だからです。
ですから、上記のいずれの大学も、入学資格で、宗教の制限は、何も書かれていませんが、これを行うことの一切を禁じているわけでもありませんし、他の宗教を排除するような大学規定もないと思います。
但し、一般的な他の大学と同じように、認可された活動以外の特殊な活動を希望する場合には、予め、当該大学に対して、届け出を行い、許可された場合にしか、その活動が行えないという程度の制限は、あると思います。
なるほど、大変丁寧にありがとうござます。
天皇家の方々には、法で定められた一部基本的人権が保障されていないように思える(言葉が不適切かもしれませんが。)ので、(選挙権・被選挙権、離婚の自由もなさそうな?、、、、)
万民に当てはまるのかもずっと疑問でした。
で、佳子様などがキリスト教の大学に行っていいんだ、皇室は神の子孫らしいから神道オンリーなのかな、色々案外いいのかな、という所からの疑問でした。
大学についてのご説明、とても分かりやすかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 科学の成果に頼る宗教は大概は邪教です 5 2022/04/19 10:51
- 宗教学 再掲ポエムを作りました。感想をお願いします。【大創価学会】 1 2022/05/02 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 55年も創価学会による宗教トラブル いちいち創価学会員らが集団でマンションに関係無いのにクレーム 入 1 2022/08/03 08:21
- 哲学 創価学会に対するAIの回答 5 2023/02/25 13:01
- 宗教学 【宗教と政治】統一教会は解体しろ。統一教会は日本で活動禁止しろと言っている日本 5 2022/09/21 00:15
- 哲学 日本はオウム真理教の事件からいったい何を学んだのか? 5 2022/08/14 20:05
- 法事・お盆 法事に関して 創価学会の方にお伺いします 1 2023/03/05 12:54
- 宗教学 創価学会の信仰対象について 3 2023/08/23 08:06
- 事件・事故 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか? 12 2022/08/20 01:17
- 宗教学 【日本の宗教】選挙の宗教団体表示は公明党の創価学会票が2万票だそうですが、統一協会票は 1 2023/06/08 20:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皇室の方々は、免許証や、自分...
-
秋篠宮殿下のお印
-
天皇陛下の園遊会に呼ばれたい...
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
【なぜ暴力団は「天照大神」を...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
天皇陛下とローマ法王はどちら...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
燕尾服
-
眞子様の眞は、一般に使われて...
-
紀子様の父、川嶋教授が、天皇...
-
天皇の必要性について小林よし...
-
天皇を見たら 目がつぶれるか?...
-
なぜ天皇、英女王、ローマ教皇...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
愛子様に皇位継承権がないのは...
-
秋篠宮紀子さま、学生時代に何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皇族の悠仁って童貞ですよね?
-
眞子様は小室圭と既にセックス...
-
秋篠宮殿下のお印
-
正導会に入会したのですがやめ...
-
秋篠宮様は明仁様の実の息子で...
-
秋篠宮さまが両手にしている指輪
-
皇室の方々は、髪を染めたりパ...
-
秋篠宮殿下は、ソープ行ってた...
-
赤坂と皇居の地下道
-
「ご懐妊」って
-
スペイン王室は女王を認めてい...
-
皇族の女性名には、なぜ皆「子...
-
言っちゃ悪いけど愛子さん(天...
-
神代とは西暦で言えば何年くら...
-
子供から、天皇陛下って、どう...
-
https://hayabusa.open2ch.net/...
-
天皇や秋篠宮に隠し子の男児が...
-
秋篠宮殿下の本当の父親って誰...
-
皇室の方々は、免許証や、自分...
-
皇室献上品は、皇室は対価を払...
おすすめ情報