
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
今回が3回忌なら、去年一周忌をしたかと思いますが、それと同額。
自分の都合で最後まで居られないのですから、もし、減額を考えているなら、それは駄目です。
体調的に無理が有るなら、寺での焼香、墓でのお参りの方が体には悪いので、むしろ欠席しては如何ですか。
3回忌の案内状が来て、そう遅くない時に、自宅にお伺いして仏壇にお参りをして、終了にする。勿論、御仏前は一周忌と同額。
それで3回忌の供物を届けてくれるでしょうから、それで相済み。
私は今年、そうしました。
病後で、寺に集合から食事会の終了まで3時間以上掛かると思いますので、最初から行かない、御仏前は香典綴りに記帳になって、後々まで残りますので、前回(この場合は一周忌の法要)と同額。
ありがとうございます。
去年ももちろん参加しましたが、お寺さんはそこそこで、その後の食事が結構どんちゃんとやたらと長く、これが辛そうなのです。
ただ、実は数ヶ月前にも別の親族の法事があり、そちらは入院中で失礼する事になりました。
そんな訳で今回は何とか顔は出したいと考えている次第です。
香典は前回と同額に致したく思います。
No.2
- 回答日時:
食事もしなければ、香典は、1万円位で、良いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 法事(会食) 4 2023/08/15 22:27
- 法事・お盆 やはりホロホロって来ますか? 1 2023/03/26 21:23
- 法事・お盆 納骨式に香典を持参しなかった時の対応 3 2022/05/16 13:13
- 葬儀・葬式 遠方の親戚に不幸があった場合 2 2022/05/02 00:23
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- 葬儀・葬式 同じ法人の他施設の施設長のお父さんが亡くなりました。香典や参列は必要ですか? 一緒に仕事したことはな 6 2022/06/29 09:04
- 法事・お盆 法事用のお菓子で黄白の上用饅頭を用意したのですが 来客が来られてすぐ法要までの間にお茶と一緒に(法要 3 2023/06/04 13:02
- 葬儀・葬式 親が亡くなったと後日本人(友人)からLINEが来ました 4 2022/07/17 13:27
- 葬儀・葬式 香典の後返し 2 2022/03/30 15:26
- 死亡 叔母が少し前に亡くなったので、香典を送付しよう思っております。 私だけでしたら、2万円にしようと考え 3 2023/04/09 19:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参列しない場合の一周忌香典に...
-
義父の3回忌、嫁の親の対処は?
-
彼氏の母親の法事について
-
十三回忌を欠席。香典は?
-
一周忌の香典に添える言葉
-
納骨式に香典を持参しなかった...
-
30代旦那の母と同居 旦那の父の...
-
義母の初盆 嫁の私と私の両親 ...
-
七回忌の金額。4月に旦那の父親...
-
父の一周忌に参列。御香料など...
-
婚約者の祖父 一周忌のマナー
-
結婚後の実家での法要
-
両親の離婚で別れた実父の四十...
-
兄弟で参加する49日(納骨式)...
-
ご仏前をお供えしていないにも...
-
遠方での祖母の13回忌の香典...
-
一周忌に包む金額について教え...
-
長男が実父の四十九日に参列す...
-
息子の義父の一周忌・初盆について
-
身内の一周忌に、香典は形式通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義父の3回忌、嫁の親の対処は?
-
息子の義父の一周忌・初盆について
-
参列しない場合の一周忌香典に...
-
親戚の法事:法要だけ出て食事...
-
長男が実父の四十九日に参列す...
-
十三回忌を欠席。香典は?
-
一周忌の香典に添える言葉
-
ご仏前をお供えしていないにも...
-
両親の離婚で別れた実父の四十...
-
結婚後の実家での法要
-
御香典・御仏前について
-
兄弟の一周忌 香典はいくら包...
-
遠方での祖母の13回忌の香典...
-
七回忌の金額。4月に旦那の父親...
-
婚約者の祖父 一周忌のマナー
-
兄弟で参加する49日(納骨式)...
-
祖母の三回忌に包む香典の金額...
-
納骨式に香典を持参しなかった...
-
彼氏の母親の法事について
-
父の一周忌に参列。御香料など...
おすすめ情報