dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるテーブルを元に、Accessで表形式のレポートを作成しています。
詳細部分に A列|B列|C列|D列 というようにテキストボックスを並べています。
プレビュー表示をすると、テキストボックスの間の | が、縦に並んで1本の線が入っているように見せています。
この線ですが、表示するデータのあるなしに関わらず、レポートの下まで(フッターの手前まで)表示させたいのです。
例えば10行分しかデータ-がないと、11行目から下は真っ白になってしまいますが、線だけは表示をさせたい場合、何か方法がありますか?

A 回答 (2件)

ヘッダーのForceNewPage/改ページプロパティの設定とOnFormat/フォーマット時プロパティのイベントプロシージャの記述。

詳細セクションのOnFormat/フォーマット時プロパティのイベントプロシージャの記述で出来ます。
下記のURLを参考に応用でできます。
試してみてください。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
参考URLを元に、試してみます。
マイクロソフトのサポートページって結構使えるんですね!
的外れな事が多いので避けてきましたが、ちゃんと利用しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 19:32

(1)1枚の紙に入るレコード数が一定であれば、ダミーのからのレコードを追加して印刷する。


(2)枠線の印刷済みの紙を発注して使う。
(3)予め印刷しておく

の3択だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
(2)と(3)は避けたいので、(1)の方法を試してみたいと思います。
ありがとうございます(*^_^*)

お礼日時:2004/09/13 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A