dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

カテがこちらでいいのか?
疑問ですが、良い方法がございましたら
教えてくださいませ。

コーヒーの空瓶を物入れに使おうと思っているので
すが、蓋が黒くてさえないので
白くしたいのです。

インスタントコーヒーの空瓶で
プラスチック製の蓋となります。
白の油性ペン?とも考えましたが
もっとキレイに塗れる方法があれば
教えていただきたく質問致しました。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

蓋の素材は柔らかいプラスチックなので、普通の油性塗料では硬すぎてぽろぽろ取れてしまうと思います。



ホームセンターや、ラジコンを販売している模型店で、「ビニール系塗料」の白の缶スプレーを購入して、それを吹き付ければいいと思います。

黒は、なかなか真っ白に塗れませんので、一度目の吹きつけでムラが出ても、慌てず、このまま乾燥させます。

乾いては吹きつけ、を3回から5回くらいおこなえば、
きっと真っ白になるでしょう。

もっといい方法があるとは思いますが、私にはこれしか思いつきません。蓋の素材が硬いものでしたら、普通に売っているラッカー系の白いスプレーでも出来るかもしれません。

いずれも油性塗料ですから、シンナー臭くなります。
また、まわりにスプレーが飛び散りますので、新聞紙を広い範囲に広げて、ほかのモノまで色を付けない様、気を付けることが大切だと思います。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして
すみませんでした。

ビニール系塗料は初めて聞きました。
知識がないものですから
とても参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/10 18:38

その気持ちわかります~


私も同じような事を考えましたが、諦めました。

ホームセンターでプラスティック用?に使える塗料がありましたが、
金額をみると大体1000円は超えてます。

私は諦めて100円ショップで、
感じのいい瓶を揃えました。
塗料を買うより安くで済みました。

質問とはそれていますが、参考になれば(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみませんでした。

言われてみるとその通り~。。。
最近100均でもかわいい瓶が多いですね。

1000円なら9個は買えますね。
そっちの方がお得だと思いました。

経済的です。

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/09/10 18:41

ビニール系塗料でないと無理です。


それもかなり難しいですよ、
手で触る部分のギザギザを磨り落とすか
筋に沿って丁寧にサンデイングする必要があります。
内側に塗ったら蓋として使えないかもしれません。
使えたとしても直ぐ剥げるでしょう。
簡単に済ますなら白のペイントマーカーか
車用のタッチペンですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましてすみません。

ぎざぎざの部分の処理までは
深く考えていませんでした。

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2004/09/10 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!