重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Windows8.1のVAIO に CyberLink PowerDVD 14でブルーレイの映画を見ようとしても再生できません。
ブルーレイディスクは外付けのバッファロー製で読み込み、ディスクは認識しており、読み込み中のメッセージのあとは再生画面で真っ黒のままで下の時間のバーも0のままです。
ディスクの情報を表示させるとMPEG4-AVCと表示されています。この映画のディスクは特殊なものなのでしょうか。地域の設定は日本で間違い有りませんでした。最近映画のフォーマットが変わってしまったのでしょうか。PowerDVDのアッップデート情報は無しでした。
アップグレード無しで使えるように出来ないでしょうか。

A 回答 (1件)

PowerDVD 10ですが下記情報が有りました。


ブルーレイが再生できなくなった。
アンインストールし再インストール
アップデートを適用
ブルーレイが再生可能になった。

これで再生できると良いのですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!