
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
懐かしいですね。
以前は進行方向に対してナナメにモーターを配置したりしました(トラクションの関係で有利なように)が、最近の動向は存じません。
①スケールの違い
http://www.kyosho.com/jpn/carrera/system.html
1/43は、玩具的な位置付け(要素)が強い印象があります。
1/32が現在一般的なラインナップでしょう。
1/24はよりレース指向が強く、レーンは1/32と共通です。
②コースレイアウトによります
1/43でもテクニカルなコースなら脱線するでしょう。
アクセルワークの分からない小学生にとって、難しければ飽きる懸念もあり、
質問者様がテクニックを重視したいのか無視したいのか、判断がつきません。
サーキットに行くのか家で遊ぶのか、家なら脱線してフスマを破いたりしない養生ができるか。
こういった事前準備をする必要はありますね。
サーキット設置店にお子様を連れて行き、その反応で判断されることを薦めます。
http://www.kyosho.com/jpn/carrera/shoplist.html
無難なのは 1/32 でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/22 23:11
ご回答ありがとうございます。
テクニックは重視したいのです。
1/32モデルの方が高いけれども、価値があるかなと思い始めています。
襖は無いですか、ダンボールで養生するなども考えないと行けない様ですね。
参考になりました。ありがとうございます。
(o^-')b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
corona受信機R4SFとサーボ...
-
アプリケーションがプロビジョ...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
小学生低学年の孫の誕生日プレ...
-
モルディブでドローンのレンタ...
-
タイヤの外径を大きくしたら、...
-
ラジコン飛行機を飛ばせる場所?
-
ラジコンヘリK110Sを双葉...
-
夏にサーキュレーターを使って...
-
逆走車を見かけたら後に続けば...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
公園に行くと、石が走っていて...
-
気球のラジコンは、なぜあまり...
-
マザーボードに挿してある、M.2...
-
RTXプロセスルールについて
-
タミヤのRCラジコンカーについ...
-
ドローン誤作動
-
エキスパートならドローンをジ...
-
ドローンの生みの親はドラえも...
-
たみやホーネットのリアパーツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おもちゃラジコン・カー ステア...
-
トイラジコン(車)のスピード...
-
スーパーストックRZモーターに...
-
ラジコン用の速度計を作りたい
-
ESCが煙が出たと思ったら・・・
-
E-SKY BELT-CP Xパーツ
-
ダンパーセッティングについて
-
TT02-Bは、いいRCですか?もし...
-
tt01 跳ねる
-
TT-01のことで
-
tt02b df02デフギア
-
日本国内の歴代インバーター電...
-
ダイソーのベイトリールは
-
光明丹に使うオイルは何が良い...
-
i5-8500ですがi7に換装したいの...
-
扇風機の左右首振用モーターの交換
-
東芝ドラム式洗濯機の予約につ...
-
4極単相モーターから出ている...
-
AC100vのモーターをトルクを落...
-
DC12Vウィンチモーターのいち方...
おすすめ情報