dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モバイルWi-Fiを使って、動画のLIVE配信をします。
(YouTube LIVEなど。撮影場所は屋外です。)

出来るだけ回線スピードの早いモバイルWi-Fiを手に入れたいのですが、どこと契約するのがいいでしょうか?

また、モバイルWi-Fi以外で、何か良い方法があれば教えてください。



よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

動画配信が目的なら上り帯域が重要なので、


ドコモのLTE(FDD-LTE)が現状ではよいと思います。
上りの通信帯域が50Mbpsと携帯3社やUQ、Y!モバ含めてで一番高速です。

> また、モバイルWi-Fi以外で、何か良い方法があれば教えてください。

移動体だとLTE、Wimax、AXGPのどれかになってしまいます。
それから、通信方式ではなく使い方になりますが、
Wifiは場所によっては安定しません(干渉の多い2.4Ghz帯を使うため)。
動画配信をどうやるのかわかりませんが、
パソコンを経由するならUSBテザリングのほうが安定すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

docomoのスマホでUSBテザリングするのが1番だと、そう仰っているという認識でよろしいでしょうか?
知識がないもので、念のため確認させていただいております。

お礼日時:2017/09/22 15:23

No3です。



> docomoのスマホでUSBテザリングするのが1番だと、そう仰っているという認識でよろしいでしょうか?

そうです。
・屋外で、
・パソコンにカメラを接続して
・撮影したLIVE映像をネットに流すなら、
この方法が一番と思います。
    • good
    • 0

固定回線いれたらいい。

ほかにあるんだろうか。俺にはわからん。
そんなにLIVEにこだわるのかな。
    • good
    • 0

FTTHは早いですけども、固定回線です。


モバイル回線のものの選択肢ですよね?

モバイルルータとなりますよ。
ただ、USB端末も昔はありましたけども、今は無線LANが主ですので。
あとはスマホって携帯電話のものになります。

速度については、実際に利用しなければなりません。
携帯電話回線を利用するものだと、月○GBや3日間あたりで何MBって厳しい制限があります。
3日間の制限は、WiMAXと携帯電話のMVNOでありますので。
制限が緩いとなるとWiMAXしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

wimaxのモバイルルーターをオススメされたということですよね?
すみません、あまり知識がないもので、念のため確認しました。

お礼日時:2017/09/22 15:16

UQモバイルが早いみたいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

CMでもよく見かけるやつですね。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/22 15:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!