
すぐ「最低」と言う人がいて、イライラします。
職場の同僚に、よく「最低」とか「嫌い」と言う人がいます。
用事でその人の頼み事や誘いを断る「・・じゃあいいよ。嫌い」とか、「昨日疲れてたからお皿洗えなかった〜」というような、他の人なら「ふーん」で終わる話も「え〜、最低」とか。
相手は軽い気持ちで言ってるか、口癖になってるかだと思うのですが、なんだか自分が悪者みたいに言われてる気持ちになって、言われる度不快になります。
この同僚と距離をおければいいんですが、少人数の職場なのでそういう訳にもいかず・・
皮肉や悪口なら軽く言い返したりできますが、「最低、嫌い」と言われるとどう言い返せばいいか分からず、笑って流してしまい、また同じ事を言われ、イライラ、の繰り返しです。
こういう事を言うのをやめさせるには、どうすればいいのでしょうか。
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.8
- 回答日時:
無神経な人なのです。
人を不快にする言葉を平気で発する人は賢くないです。
距離を置くのが困難ならば、『また言ってる。バカなひとだから仕方ないわね。』と心で思えば良いです。
あまりにイライラするならば『そういう貴方は最低!』と『言葉に気をつけた方が良いですよ。』とシレッと言い放って下さい。
確かに無神経な人だと思います。
もう少しよく考えて発言してほしいです(^^;
「言葉に気をつけた方がいいですよ」これ真顔で言われたら怖いですね 笑
でも本当に頭にきた時言ってみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
>こういう事を言うのをやめさせるには、どうすればいいのでしょうか。
小人数なのですよね。
先輩、上司はがいるとき、そのような言葉を聞いているのかな。
雑談のときなどは出るのでしょうか。
そういう言葉を意識しながら悪意で言っているとは思えないので、
言える場、言える関係、という意識はしておらず、
気が楽なときに素の自分が出てしまうのかも。
先輩や上司に相談してはどうですか。
もし相談できないとしたら、何故できないかと考えてみる。
とりあえず、小手先の対応かもしれませんが、
相手から「嫌い」「最低」など、相手の気持ちの表現が出たら
「嫌いなんだ・・」「最低か・・」と気持ちの部分だけ返します。
嫌い?最低?と聞く感じではなく、あなたはそうなんだね、的な口調で。
そこになんにも引っかからず、サラッと受け流したら
なにか感じるまで、あなたは態度を変えずにやってみます。
それで何か言われたら、「○○さんはそうなんだな・・・」と。
良い、悪いではなく、その人に、自分って何だったかを気づいてもらう。
あなたはそうなんだね、によってその人なりの違和感を持ってもらいます。
後はその人がどうするか、待つ程度なら関係を壊さずにできるのではないでしょうか。
あなたは、相手の言動が「嫌い」なのですよね。
そのときは相手に感情は言わない。
理由はともかく、言わない。
でも、自分は嫌いだから、相手の言動をやめさせようとする。
言いたいときに言うのと、言わずに止めさせる行動と、どっちもどっちだと思います。
他人の感情を自分に責任があるみたいに感じてしまう自分。
ネガティブな感情は彼女のもの。
あなたは拾わない。
持ち帰らない。
マットレスでがっつり組むと相手も敵意を抱く。
何より自分のメンタルがやられます。
気づいて放っておける、眺めていられるメンタルのほうが楽ですよ。
確かに、相手の言葉を真面目に受けていた気がします。
これからは適当に「嫌いか。ふーん」と受け流してみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
「私も~」と賛同してはいけないのでしょうね。
悪い一言の句読点がつくタイプというか。もしかしたら相手の方は、好みの人以外の例外が多い環境と感じているのかもしれません。私の職場に「・・・だろ、馬鹿か。」と言う口癖の人がいますが、あえてこちら側は丁寧に接するのみにしています。目立つリアクションをしないようにしているのですが、一度乗っかったり反応するとややこしくなるので。
周囲の人がきちんとした言葉遣いで、丁寧に接し続けると自然とその人が浮いてくると思います。直接訂正するのが難しいと思うので、自省を促す雰囲気にするといった感じではないでしょうか。つらいかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
遅すぎる謝罪は迷惑でしょうか...
-
誘ってくれるけど、必ず誰かを...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
-
一人称についてです。 男です。...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
不倫相手に二人目の子供ができ...
-
ゾッとするほど凍りつくような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
気持ちが急に沈む、憂鬱になっ...
-
私は良く、気に入らない事が有...
-
高校2年生女子です 私は人に好...
-
ヤンキーってめちゃくちゃ雑魚...
-
感情的な人って何故あんなに頭...
-
怒られるとイライラするのです...
-
朝方からムラムラするので寝て...
-
誰かに必要とされる存在(よっぽ...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
嫌いで嫌いで嫌いでしかたない...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
この前、同窓会(小学校)の知...
-
スーパーに行った時、知らない...
-
プライドがめっちゃ高い人って...
-
誰とでも喧嘩、衝突、治したい。
-
好きになった人が既婚を隠していた
-
ああ言えばこう言う、素直じゃ...
-
「みんな」がそう言ってる。 「...
-
どちらにしろ幸せになれない
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
おすすめ情報