プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく同人誌などの二次創作で腐女子向けのBL漫画が批判されていますが、男性向けの既存のキャラをレイプするような成人男性向けの同人誌は批判されていないのでしょうか?
私の小学生のいとこがプリキュアという女児向けアニメが好きなのですが、パソコンでプリキュアのあるキャラの画像検索をかけているときにそのキャラがレイプされているえぐい漫画だかイラストだかに行き当たりショックを受けてしまいました。まだ同人誌かどういうものでどれが公式かよくわかっていない上、あまりに残虐なイラストだったため女子として恐怖してしまったようです。そういう場合は子供の自己責任なのでしょうか。フィルターをかけるなどの措置を取るべきなのでしょうが、そういったアニメキャラをレイプするような残虐なものを検索をかけてすぐ見えるようなサイトに置くのはどうなのでしょうか。
不愉快にさせたら申し訳ありません。そういったものをお好きな方を頭ごなしに批判するわけではないのですが…。私も小学生のときバナーなどで似たようなショックを受けたことがあるので、もやもやします。

A 回答 (3件)

一応対策がなされていないわけではないのですが、難しいところです。


大手の例えばPixivのようなサイトでは成人向けの絵はログインしないと見られないようになっていたり、
Google側もセーフサーチフィルタを掛けていれば(デフォルトでON)例えば人間の裸の画像はかなりの精度で弾いてくれます。
ただ検索で見られないような処置をあらゆる個人サイトで行っているかといえばまずそんなことはありませんし、
実写でない成人向け画像で正しくフィルタリング出来るほどの精度はまだ無いように思います。
フィルターを掛けるというのは不適切なサイトにつなげなくする処理かと思いますが、おそらく検索で見つかるサムネイルには効果は無いでしょう。Googleで検索して表示される画像はGoogleから送られてきますので。
AIで望まない画像を弾けるようになるまであと少しかなと思うんですけどね…。
    • good
    • 1

批判はどこでもされてます。


二次創作や同人誌で批判されない事の方が少ないと思います。

程度の大小はあれど、性的表現や残虐表現を含む絵や文章を乗せる場合はHP作成の
ルールかマナーとして一旦年齢確認を挟むのが決まりなのでそこは避けられるでしょう。
特定の言語「エロ・残虐・凌辱」などを含まない検索からは18禁絵に辿りづらい検索
結果になるように、各ポータルサイトも注意されてるはずです。

ですが、最近のSNSにはそういう確認ページが無いので誰でも見れてしまいます。
一応添付画像自体にもフィルターがかかっていますが、簡単に開けれますし。
自分の知ってる作家さんではページトップに「18禁注意」的な文章を書いてる方も
多くいますが、所詮見る側の自主性に任せてるので。

そもそもスマホ自体小学生が持つことを想定されていない部分もあると思うので
親の側がフィルターを掛けるなり注意しておくことは必要かと思います。
    • good
    • 0

>批判されていないのでしょうか?


一部には批判されていますよ
なんだったらジャンプ漫画だって批判されるぐらいなんですからね

>そういう場合は子供の自己責任なのでしょうか
責任が全く無いとは思わないです、といっても微々たるものかと私は考えます
責任は親の責任ですね
極端な例ですけど、自分たちの性交を子供が見てしまってショックを受けてしまった
それは子供の責任なのかといえば違いますよね
それと似たようなことかと私は思ってます
そこは親がきちんと徹底するところですよね

>そういったアニメキャラをレイプするような残虐なものを検索をかけてすぐ見えるようなサイトに置くのはどうなのでしょうか。
どこに置こうが検索かければ出てきちゃいますからそれは無茶な話しです
それに、SNSなども浸透してしまってる今、子供の目に届かないところに置くというのは不可能です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。腐女子向けであれ成人男性向けであれ子供なら親、大人なら自己責任というわけですね。確かに、インターネットやSNSなどの使用を許可している時点でそういったリスクにさらされると覚悟しなければいけませんよね。私も子供を持ったらどう守ればいいか考えたいと思います。。。

お礼日時:2017/09/22 11:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!