
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3です。
>ロウソク足しのデータと折れ線グラフが混在…
出来ます。
そういえば、元となるものは、数値のみなのか、すでにエクセルの図表なのか聞いていませんでしたね。
数値がある場合、「折れ線グラフ」は、エクセルでもイラストレータ、どちらでも、図表化ができます。
「ロウソク足のデータ」は、エクセルでのみ図表化ができます。イラストレータでは、トレースのみにしたほうが早いです。
A.数値のデータから「ろうそく足」の図表と「折れ線」の図表、ともにエクセルで作成する場合、
→そのデータをそのまま加工せず、イラストレータへ画像として配置するのであれば、書き出した画像をフォトショップで、2つのグラフを統合し、体裁を整えた後、CMYK変換後、eps保存(EPSjpgか、EPSバイナリーに:印刷に耐えうる形式)する。eps保存した図表をイラストレータへ配置する。
※この利点は、ほとんど修正や書き足しがいらないので簡単だと思います。
→そのデータをイラストレータでトレースして加工するのであれば、書き出した図表をイラストレータへ配置しトレースして、体裁を整える。(前回も申したとおり、エクセルの図表は直線がおおいので、トレースになれているひとであれば、ささっとできてしまいます。)
※この利点は、デザインや色がこることができるということです。
B.数値のデータから「ろうそく足」の図表だけをエクセルで作成する場合は
→「ロウソク足」図表をそのまま加工せず、イラストレータへ画像として配置するのであれば、書き出した画像をフォトショップで、体裁を整えた後、CMYK変換後、eps保存(EPSjpgか、EPSバイナリー:印刷に耐えうる形式)する。eps保存した図表をイラストレータへ配置する。その上に付け足したい「折れ線」グラフを、イラストレータの機能のグラフ作成で、上に書き足して、体裁を整える。
※この利点は、あとでデータの数値が変更した場合、書き直しではなく数値修正で直しが多少きくという点です。
エクセルの画像をそのまま使うか、イラストレータでトレースするかは、クオリティと時間と予算できめるのがよいと思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
とても参考になりました!
デザイナーと打ち合わせてみます。
ほんとに助かりました。ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
私も、仕事でエクセルの図表データを、印刷物としてイラストレータで再構築することがたまにあります。
その場合、
1.デザイン的にちょっと手を加えるときは、エクセルの図表データを画像として保存して、それをイラレタに配置し、トレース&デザインをします。(エクセルファイルは単調な線でできてる場合が多く、トレースも簡単です)
2.デザインをあまりしないで、エクセルの図表そのままで良い場合は、エクセルの図表データを画像として保存して、フォトショップで開きeps保存しなおし、印刷物用のデータとします。それを、イラレタなり、クォークなりに配置します。
ps.ろうそく足のデータでなければ、イラレタでも、数値を入れれば、グラフが一発作成できる機能があるのですが。
エクセルの図表データを、ベクターデータに変換してて扱うことは、出来るかどうかわかりません。多分できないかと思います。
ご回答ありがとうございます。
ロウソク足しのデータと折れ線グラフが混在するのですが、それでも作成は可能でしょうか。
なにぶん営業なもので、詳しくなくて・・・。
お手すきのときで構わないのでご回答をお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
エクセルでグラフを作った後、エクセルファイルを「Webページとして保存」(例えば、ファイル名Book1.htm)すると、同時にできるフォルダ「Book1.files」の中に、「image001.gif」などの名前で、グラフが画像保存されています。
このGIFファイルは使えませんか。
DTPに使えるようなものにするには、エクセルの状態で見栄えを良くしないといけないと思います。
また、図を大きくつれば画質あがると思います。
早速の回答ありがとうございます!なるほど、画像にしてしまえばいいのですね。デザイナーと検討してみます。
ありがとうございます。
グラフを方眼紙のような線を入れて表現しなければならないのですが、エクセルでそのようなことは可能でしょうか?すいません初歩的な質問で・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 企画・マーケティング 表やグラフ作成、数値管理ツールを探しています。 1 2023/05/30 13:33
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) Excel 散布図グラフ 外れ値 セル番地参照方法 4 2022/04/19 18:56
- Excel(エクセル) エクセルで作業ごとの時間をグラフ化し、勤務時間より超過している作業の割り出しをしたいのです 6 2022/08/15 22:52
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Excel(エクセル) エクセルについて/Excel グラフを作りたいのですが、エクセルが苦手でうまくできません。 グラフの 1 2022/07/28 00:35
- Excel(エクセル) エクセル ヒストグラム作成 1 2023/01/02 09:55
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Access(アクセス) アクセス 有効なフィールド名、または式として認識できませんのエラー 3 2022/08/19 11:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントからイラストレ...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
PSD保存とEPS保存の違い
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
PDFを軽くしたい(急いでます)
-
頭部MRI の画像をPhotoshopで見...
-
eps 保存でジャギーが出て困っ...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
印刷工程について
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
CADデータをPDFに変換し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントからイラストレ...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
JWWでの画像同梱 ファイルが開...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
Adobe Illustrator cs リンクパ...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
AutoCADでOLEオブジェクトの挿...
-
PDFのOCR化でファイルサ...
-
AutoCAD2002にJPEG画像データを...
-
photoshop画像のIllustrator配...
-
mac・イラストレーターからPDF...
-
BlueTrendにラスターデータとし...
-
illustratorで、リンクで配置し...
-
頭部MRI の画像をPhotoshopで見...
-
インデザインについての質問です。
-
Illustratorの画像リンクの不都合
-
InDesignでの画像とテキストの...
-
ダブルトーン画像をイラストレ...
おすすめ情報