
No.11
- 回答日時:
>説明不足で失礼しました。
日本人のラップに限り、同じに聴こえるって意味です。あくまでも私見なので怒らないで下さいね!そう言うと思って先回りして、Moe and ghostsの曲を貼ったんだけど、他の日本人のラップと同じに聞こえたって、冗談でしょう?w
Moe and ghostsラップは他のと全然違うので、その言い方だと聞かないで答えちゃったみたいですね。
そして日本人のラップに限り同じに聞こえるって事は、黒人のラップは日本人よりもバリエーションがあるって意味だと思うけど、それって本当に?
そんなに黒人のラップはそれぞれ違うと主張するなら、普通の黒人のラップとは違う、いかにも黒人っぽいラップじゃなくて、日本の個性的なラップくらい尖った、個性的でイイ感じの黒人ラップを何か上げてみて下さいよ。
挙げられないのなら、その原因はラップのデタラメな偏見により、主張の整合性が破綻している証拠ではないでしょうか?
No.9
- 回答日時:
>黒人さんはやはりリズム感が日本人とは違う感じがします。
>素人の私にとっては全て同じに聴こえます。
違うように聞こえるって言ったり、全て同じに聞こえるって主張したり、主張に一貫性が無くて矛盾してるよ。
そもそも、素人だと自認してるのに、何故ラップの良し悪しが判断出来るって思えるのか謎です。
好きなラップと嫌いなラップがあるなら、好きな感じのラップだけ探してれば良いのに。
海外の音楽はレベルが高くて、日本の音楽はレベルが低いって勘違いするのは、洋楽に知ったばかりの音楽初心者の陥る典型的なパターンですよ。
好き嫌いは置いておいて、これを聞いてももラップが全て同じに聞こえるって言えるかな?
これも同じに聞こえるというのなら、ラップだけでなく歌も全て同じに聞こえるレベルでしょう。

No.8
- 回答日時:
ま、そのうち馴染むんじゃないかな
今はまだ向こうのものだし、入ってきたばかりだから違和感が目立つけど
そんなこといったらポップバンドだってロックだって元もとは変だったと思うよ。
ジャズだって本来黒人の音楽だし
日本人がサッカーやバレエやるのも昔は変だったんじゃないかと。
あと、本場本格派がかならずしも良いかというとそうでもなくて
日本人の多数派には日本人アレンジのもののほうが受けることもある。
今はラップ好きな人=本場のものをたくさん聞いた人だから
余計に日本のものは嫌かもしれないけど
いくら洋風のデザインの家が人気でも、家の中で靴で過ごしたい日本人はあまりいないし
餃子だって焼いちゃうし
ラーメンだって中国のものと違ってしまってる(なのに寿司を変にアレンジされると怒る)
パスタだってカレーだって日本人に馴染むものがあって
必ずしも本場の味をおいしいと感じるわけじゃない
今はたぶんまだ、黒人というか、アフリカ系アメリカ人(しかも低層の)音楽
でもまあそのうちいろんな人種のものになるでしょう
>キャップに口ひげ蓄えて腕にはタトゥー
まーそうなんだけどバスケだって劣化NBAみたいなファッションを好んだり
サッカーだってまあ、なんだか似合わないようなヘアとかしちゃってたり
ファッションや文化も一緒にある程度入ってきますからねぇ
仕方ない。
顔に黒塗りしてたラッツアンドスターよりはいいかな…
感覚的にはまあ違和感ある、モノになっていない感、猿まね感は否定しませんが
過渡期はそういうものといえば、そういうものですからね…。
No.7
- 回答日時:
>黒人さんはやはりリズム感が日本人とは違う感じがします。
複雑なリズムを演奏するアフリカンドラムなら敵わないのは分かるけど、ひぷほぷならリズムは打ち込みやサンプリングだしラップとあまり関係なくない?
日本語ラップだからって致命的にリズム感ズレてるってワケじゃないし、それも思い込みかと。
英語だから単純に本格的でカッケーって感じの単純な刷り込みというか思い込みでしょうな。
はあ日本人が英語でラップすりゃ良いの?とか、それとも黒人が日本語でラップしたら良いの?とか、英語以外じゃラップはダサいの?とか、色々な問題が発生するよ。
https://www.youtube.com/watch?v=NDsQpPUsN_Y
まぁ、とりあえずやはりあまりひぷほぷを知らないことが原因による、ただの経験不足ですね。
ってか、あまりひぷほぷが好きじゃないでしょ。
好きじゃないならイイ感じのをに辿れつけないのは当たり前ですな。
ひぷほぷも広いのでその中でも好き嫌いはあると思うけど、ひぷひぷが全部同じってそんなのは完全に間違い。
No.5
- 回答日時:
>黒人は似合いますが、日本人のラッパーに違和感があります。
ラップだけなぜ黒人だけが似合うと思うの?君は日本の民謡など伝統しか認めず、チョンマゲしてて和服しか着ていないの?
まさか日本人なのに白人の服は着ていないですよね?
>キャップに口ひげ蓄えて腕にはタトゥー。
それはラップと関係ないですね。キャップとヒゲとタトゥーの有無で音楽の良し悪しが決まるの?
>人をバカにした様な歌詞とリズム。
人をバカにしたようじゃない歌詞とリズムならいいの?
>ラップファンには悪いですが、不快な気持ちになります。皆さんの意見をどうぞ!
そもそもラップは最近出来た都市の音楽であって、黒人だけが出来るの伝統的な音楽じゃないし。
人種で音楽の良し悪しを決めるような人は、音楽を音で判断してないから音楽好きではないし、その原因は視野の狭さや、人生経験の浅さだと思います。
今までの経験上、そういう人は勘違いや経験不足による思い込みであるパターンは100%です。
日本人のラップに拒絶反応する人で、色々な音楽に精通している音楽マニアは見たことがありません。
だから、あまり音楽好きじゃなかったり、良質な音楽を探すアンテナがまだ発達してなかったり、感性がまだ育ってないだけでしょう。
自分の不備を音楽のせいにするのは良くないよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏がラッパーが好きで 自分も好きになりました。 ドライブのときに私の車で私の携帯から彼氏の好きな 4 2022/11/04 07:09
- R&B・ヒップホップ ラップをあまり知らない自分にラップの良さを教えてください。 3 2022/07/31 05:44
- 作詞・作曲 ラップは著作物ですか 何者ですか。 3 2022/07/04 11:25
- 友達・仲間 こういう人間とはどういう風に接するのが正解なの? 4 2023/08/23 02:49
- R&B・ヒップホップ 曲が知りたいです。 歌詞は英語です。女性でnicki minajさんの声に似てます。歌詞はずっとラッ 1 2022/07/27 18:04
- その他(悩み相談・人生相談) どうしてもKPOPが好きになれないばかりか、KPOPが好きだと言っている人も嫌いだと思ってしまいます 8 2022/08/30 08:16
- その他(スポーツ) ぜんぜん違ってるじゃん 10 2023/07/09 04:19
- R&B・ヒップホップ 最近やたら流れてる曲 SNSで、大人の俺が言ったらダメだけど説教することは快感ーみたいな歌詞の曲、ラ 2 2022/06/13 14:28
- 友達・仲間 今友人関係の接し方で少し悩んでおります。 今年の春から通い始めた専門学校での友人関係で、友達みんなが 1 2022/09/04 01:05
- SEX・性行為 フェラとクンニは同等では無いですよね?クンニは感染リスクが高いみたいです。 17 2023/04/14 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
溶けたサランラップの取り方
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 ラ...
-
オーブンレンジの中でラップが...
-
ニルヴァーナの『スメルズ・ラ...
-
中島美嘉の曲名を教えて下さい
-
ラップキスはどんな感じですか?
-
曲名教えてください。海外ラッ...
-
ラップの良さを教えてください
-
中学1年男子です。 男同士でく...
-
おすすめのラップ。
-
電子レンジ内での破裂音について
-
ケツメイシのジャンルについて
-
「FUNKASTIC BATTLE」、リップv...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
売っているところを教えて
-
マクドナルドで・・
-
オススメのHIPHOPを教えて!
-
先程、朝ごはんを食べようと思い...
-
日本のラッパーで・・・
-
レンジをかける時、蓋をかけますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
溶けたサランラップの取り方
-
オーブンレンジの中でラップが...
-
TRF「CRAZY GONNA CRAZY」 ラ...
-
曲名教えてください。海外ラッ...
-
電子レンジ内での破裂音について
-
配管フランジについて
-
電子レンジでバターを溶かして...
-
女性でラップ好き(音楽)はいま...
-
男性ラップ+サビが女性ボーカ...
-
ラップキスはどんな感じですか?
-
ラップバトルを聞くと恥ずかし...
-
ラップでよく聞く 「グルルルル...
-
ラップの良さを教えてください
-
ラップ(サランラップじゃないよ...
-
中学1年男子です。 男同士でく...
-
ラップ音?
-
ファイルメーカーで作成すると...
-
UVERworldのcore prideの歌詞
-
洋楽なんですけど、 lalalalala...
-
バキ!ポキ!ビシ!などのラッ...
おすすめ情報