
愚痴ばかりの彼とは別れたほうがいい?受け止めるべきですか?
彼の仕事の愚痴を聞くのが辛い
半同棲をしている30代前半の彼です。
彼は、数ヶ月前に転職をしました。前職の時から、上司の愚痴など多かったですが、転職してから、ますますひどくなりました。
仕事の合間にも「つらい」とメールが来ますし、
家に帰っても、愚痴ばかりです。
私も働いているのですが、彼の方が先に帰っていても、私がただいまと言っているのに、「おかえり」も言わず、「はぁ」「大変だった」と愚痴スタートです。
楽しいことがあってご機嫌で帰っても、彼の話を聞くと、楽しい気持ちも吹っ飛びます。
私は人材会社でアドバイザーの仕事をしているので、転職を考える多くの方々のお仕事の悩みを聞く機会があります。
働いていると皆んな、多かれ少なかれ悩みはつきものだと思いますし、彼だけが特別に大変だとは思いません。
しかし彼は、「街で飲んでいるおじさん達は呑気でいいな」とか、自分ばかり大変かのように言うのです。
愚痴からスタートし、最後は、自分がいかに誇りを持って仕事をしているかという方向性の話で終わります。
今まではなるべく話を聞くようにしてましたが、うんざりしてきました。
男性の皆さん、彼女や奥さんに、仕事の愚痴っていいますか?何を考えているのでしょうか?
そんな彼や旦那さんを持った、女性の皆さんはどう対応してますか?
元々、婚活で出会った彼なので、結婚も視野に入れてましたが、、これが一生続くとなると…。
別れたほうがいいですかね。
でも、愚痴を言ってこない時は、彼の愛情を感じていますし、私も彼を好きです。最近、疲れてますが…
ちなみに、私はどか食いとかしてストレスを発散したりしつつ、なるべく自分の中で、気持ちを整理させるタイプです。たまには彼に悩みを相談したい時もありますが、彼は自分のことでいっぱいいっぱいで、中々相談できません。
結婚を意識するならおおらかな心で受け止めたいと思いますが、もう無理かもしれません。
今回、数日前に祖母が亡くなり、葬儀のため、実家に帰っていたのですが、葬儀の日の夜も、「仕事大変ライン」が来ました…さすがに亡くなった日は話を聞いてくれましたが。
すいません。私も愚痴ばかりになってしまいました(T . T)
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
お気持ち分かります。
私の彼も仕事の愚痴がかなり多い人でした。しかも旅行先ですごく楽しい雰囲気の時とか旅館でメインの料理が出てきてわぁってなってる時とか(笑)でも構わずに仕事の話をしてきたり、一緒にいても1番よく口を開くのが仕事の話や愚痴でした。
最初は心開いてなんでも話してくれて嬉しかったのですが、だんだん本気で嫌になってきました。
今までは話を聞いてたんですが、この人は結婚して新婚旅行とか行っても会社の話をしてくるのか?と考えたら本気で嫌になり、、
好きな気持ちも愚痴が多いことで分からなくなってきたので、ついにキレました(笑)
もう別れるくらいの覚悟で、おもいっきり説教しました。だって、愚痴ばかり言っていて1番人生損するのは本人だなって思ったんです。くせになっちゃってるんだなって。外で他の人にもそんなこと言ってたらまわりから絶対煙たがれますしね。
その時は、頑張って治す!って言われたんですが、信じられなかったのでしばらく距離置きました。(私怖いですね、すみません。)
それが効いたのかピッタリ全然愚痴を言わなくなって、むしろ人のいいとことか仕事での前向きな話が自然と出るようになってびっくりしました。努力したんでしょうね。
最近は私が弱音をはくと前向きに励ましてくれるくらいに変わりました。
本人も愚痴が癖になってしんどかったみたいで、言ってくれてありがとうって言われました!!
まだ好きな気持ちがあるようでしたら、別れを決める前にしっかり伝えてみるのも一つだと思います!
それ以外に素敵なとこがある彼だから一緒にいるんですよね?
もし本気であなたが伝えても変わらなければ、それはそれで答えは見えてきますし。。
ぜひ参考にしていただければと思います!!
ありがとうございます!
彼氏さんとしっかり信頼関係を築いてらっしゃるんですね。彼氏さんも、愚痴が癖になっててしんどかったんですね。
そういう風に、伝え合える関係素敵です。
話し合ってみます!
No.16
- 回答日時:
イヤなら別れればいいだけです。
一緒にいたいと思うのは、一緒に楽しみを分かち合いたいからだと思います。彼は、楽しみを分かち合いたいのではなく、愚痴の捌け口が欲しいだけかもしれません。まあ、愚痴が言える相手なら誰でもいいのかもしれません。
反対に、貴女は彼の愚痴を聞くことによって支えていると勘違いして、大変な自分に酔ってしまっているのかもしれません。もしかしたら、共依存の可能性があります。
彼が、貴女のことを大切に考えているか試すために、彼に「愚痴とか面白くないから、楽しい話をしよう」と楽しそうな話題を振ってみましょう。キレるようなら、ただの愚痴の捌け口なのかもと認識する必要があるかなと思います。
No.15
- 回答日時:
そういうタイプいますよね。
私の彼は愚痴よりも、こういう時ってどうしたらいいと思う?とか、私ならどうする?
と聞いてくることが多いです。
私の場合、彼と一緒の仕事をしているので、話の内容も分かるし、これからの会社のために、どう改善していけばいいのかと、必死に考えている彼の気持ちがよく分かります。
親世代と私達の世代では、社会の流れややり方も変わっていますし、そもそも親との考え方が違いますし。
先輩たちの意見に耳を傾けながら、改善点は改善するようにしています。
貴女の彼氏さんは、正直言って甘えてますね。
愚痴を聞いて欲しい気持ちもよく分かりますが、そればかりでは、聞く方の貴女が、しんどいですよ。
彼に改善してもらうか、愚痴癖の彼を受け入れるか、別れるかだと思います。
私なら迷わず別れます。
マイナスパワーからはマイナスしか生まれません。
No.14
- 回答日時:
30代既婚者です。
俺は嫁さんに仕事の愚痴は言わないな。
言っても仕方ねえし改善もしない。
聞いて貰ったっていうある種の満足は出来るかも知れないが
愚痴は言った方も聞いた方も気が滅入るからな。
逆に嫁さんから俺には仕事の愚痴や相談は多いんだよな。。
俺は聴きっぱなしは嫌なので改善方法を伝授すっから嫁は
「ぽんぽん3に相談すればOK」的な感じですぐ来る(笑)
曇った顔が笑顔に変わる瞬間は俺には最高だぜ~!!
何て言ったって俺は彼女の笑顔に惚れたんだからな(*´ω`*)るんるんです(笑)
きっと人材アドバイザー的な仕事をしてるから甘えてる(甘えたい)のかもね。
励まして欲しいタイプなのかも知れないな。
ま、たまになら良いけど毎回だったら俺なら殴る(笑)
無理なら別れたほうが賢明かもね。
俺なりの考え方だけど「パートナーのために」と思えない人は駄目だと思う。
No.13
- 回答日時:
はっきり言った方が良いと思います。
それで彼が変われば良いですけど、貴方が愚痴ばかりなのは彼のが移ったのでは?
愚痴や不満が多い人は一生懸命頑張ってないから。
自分ならそんな相手は無理ですね。
自己愛が強いタイプなんですかね?
貴方の素直な気持ち、彼の悩みなんてみんな抱えてる。人と自分は大差がない事。
価値観が違うのは致命的だと思います。
ただ中には変われるひともいます。
その辺りは貴方の判断でしかないけれど、自分なら言って反論してきたり、自己防衛ばかりとか、向上心がない人は見限りますね。
言霊って言葉があるように、人間は発する言葉に思考が支配されますから。

No.12
- 回答日時:
質問者様の顔を見れてるかで今後を決めては?
彼が愚痴を言ってるときに、お仕事がらのせいで自然と労うような表情してません?
疲れて不快な時は嫌そうな顔をしてみましょう。
そういう表情は必要だと思いますよ。
一方だけに気を使わせるのが現在常習化してしまったら彼にも良くないです。
しかも彼はなんの生産性も無い愚痴ばっかりですよね?
私が過去に付き合った彼氏も自分がどれだけ大変かと言う人でした。確かに仕事はできたため、年収も仕事量も高かったので仕方ないかと思ってましたが…。
ただ、そういう人ってふとしたときに人を不快にさせる事があると思いません?
私の彼は年を取って出世した後に、子会社に飛ばされました。
私は飛ばされる前に別れたんですが…
結婚を考えてるなら、やたら愚痴を撒き散らす人に彼がならないようにした方がよいとは言えます。
ひとまずは表情で質問者様が困ってるのを伝えて見ましょう。
それでも何もかわらないななら、彼にとって質問者様は便利なストレス発散相手なんでしょうね。
人それぞれ大切は違うので何とも言えませんが、質問者はその立場で良いのか考えた方がよいかもしれません。
不快に気づいてくれない相手との結婚は疲れると思いますよ。私なら無理です。。。
ありがとうございます。
顔を見れているか…確かに、労うような顔をして聞いていたと思います。
私も、気持ちを表現できるようにならないとですね。
No.10
- 回答日時:
別れた方がいいと思います。
あなたは我慢して、彼はあなたの気持ちも考えず言いたいことを言ってスッキリしているというのは、DVに近い関係にも思えます。
お葬式のことは決定的なんじゃないでしょうか。辛い時に気持ちに寄り添えるかどうかということは、結婚生活でとても重要な事だと思います。それをすっかり欠いているというのはいかがなものでしょうか。
彼のこと尊敬できませんよね?どんなに旦那がだらしないなとか、見た目が老けたとか、もう異性としては見られないとか思っても、尊敬の気持ちさえあれば上手くやっていけます。でもそれがなければ終わりです。
ある程度関係を築いてきたので、お別れは辛いかもしれませんが、このまま結婚しても、結局それが一番嫌で離婚したくなると思います。
ちなみに、不思議と私の周りの結婚できない男性は、仕事の愚痴を延々話し最終的にいかに仕事にプライドを持っているかということを話して悦に入ってるという人が多いです。自分ことしか考えられないからモテないんだろうなと思います。
あなたは優しい人なので、もっと思いやりのある人と出会えると思います。一度きりの人生なのに我慢してたらもったいないですよ。
頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 会社・職場 職場の愚痴だらけの人への対処法 2 2023/08/16 19:16
- 会社・職場 最近男性上司の愚痴が多くて嫌になります。 新しく入った派遣の50代女性が癖が強くて、私も少し苦手なの 2 2023/01/22 22:12
- 夫婦 旦那の愚痴が辛い 夫が最近、転職したのですが 食事中は毎日、仕事の話を聞かされます。 内容は馴染めな 4 2022/10/22 00:14
- カップル・彼氏・彼女 珍しく 彼から仕事の愚痴LINEがきました が、多分彼が求めていたような 返信はできてなくて。。。 1 2023/04/06 15:33
- 会社・職場 疲れすぎて大好きな家族と話す余裕がない 4 2022/09/30 21:20
- 友達・仲間 友達が愚痴を聞いてくれません。 中学生の女です。 私には、中学一年生の時に仲良くなった友達がいます。 4 2023/06/21 17:24
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- その他(家族・家庭) 悩んでいる人に寄り添えない人について 中3の女です。 最近おばあちゃんが入院して、もの凄い金額、色々 6 2023/07/04 21:54
- 夫婦 夫がイライラしていてしんどいです。 結婚2年目の夫婦です。 最近、夫の仕事が上手く行かず夫自身がイラ 6 2022/06/08 09:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏は毎日電話で仕事の愚痴を言います
カップル・彼氏・彼女
-
仕事の愚痴ばかりの彼氏
その他(恋愛相談)
-
天狗になってる??彼氏が他人の悪口や批判が多い人なのですが、何で言えばやめさせられますか。 通りすが
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女に「期待してないから大丈夫」と言われてしまった
片思い・告白
-
6
大至急、助けてください。彼が転職して5ヶ月、毎日毎日仕事の愚痴と弱音ばかり聞かされさすがに疲れてしま
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
好きじゃなくなったら、彼氏に期待しなくなりました。 お互い社会人になったばかりです。 付き合ってまだ
カップル・彼氏・彼女
-
8
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
9
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
10
これ普通?
カップル・彼氏・彼女
-
11
デート代について。
カップル・彼氏・彼女
-
12
文句ばかり言う彼氏。 なぜ、私と付き合ってるのか? 1週間に1回会っています。 会う前や会ってる時に
カップル・彼氏・彼女
-
13
男の人は体調が悪かったら彼女に連絡しませんか? 普段はマメな彼です。 でも体調の悪い時にはいつも連絡
デート・キス
-
14
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
やっぱり彼氏が人の悪口ばっか… 一昨日彼と電話をしたのですが、やっぱり人の悪口ばっか言ってきました。
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼女のフェラが上手すぎるのですが、やはり歴代の彼氏に対して何度もフェラをしたからなのでしょうか。 フ
カップル・彼氏・彼女
-
17
彼氏の愚痴にうんざり・・。
カップル・彼氏・彼女
-
18
すぐに風邪を引く彼氏に「またなの…」と思いやりが持てなくなってきています
カップル・彼氏・彼女
-
19
彼に愚痴を言ってはだめなの?
恋愛占い・恋愛運
-
20
愚痴を言う男性が嫌いです。
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
視野が狭くずっと同じ愚痴しか...
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
最近何もかもがめんどくさくて...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
-
会うと疲れてしまう友人
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
母の愚痴を止めたい!
-
お礼数(ほぼ)ゼロ、解決率(...
-
夫婦の会話で、旦那さんが奥さ...
-
彼の仕事の愚痴の対応に困って...
-
旦那の愚痴について。 旦那の仕...
-
友人宅の不倫、離婚問題の愚痴...
-
普段愚痴や弱音を吐かない人っ...
-
男性が仕事の愚痴を吐く相手っ...
-
貴方の今日の愚痴は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愚痴ばかりの彼とは別れたほう...
-
異性に妻の事を愚痴る男性の心...
-
前の人の方が優しかったと言われ…
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
最近何もかもがめんどくさくて...
-
旦那が仕事の愚痴しか話してき...
-
親友に縁を切られてしまいました
-
小学生の頃の話です。 私はプリ...
-
職場に、50代のおばさんがいる...
-
仕事の感情をどれだけ自宅に持...
-
会うと疲れてしまう友人
-
とても理不尽な事で、腹黒い人...
-
20歳差の友人関係に息が詰まり...
-
旦那の愚痴を言ってくる女がい...
-
知り合いの既婚女性が旦那の愚...
-
旦那の愚痴を聞くのが精神的に...
-
男性が仕事の愚痴を吐く相手っ...
-
ずっと同じ話題、愚痴しかいわ...
-
愚痴や悩みを話さない主人
-
不妊治療中の友達がうざくなっ...
おすすめ情報