dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動会の服装について質問です。
今年幼稚園へ入園した娘の初めての運動会がありますが、どのような服装が良いでしょうか?
準備や競技など大人の出番もあります。
特にタイトなスキニーか、ガウチョのようなゆったりしたパンツ、どちらが適しているでしょうか、
ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

まずは足元から。


運動会の準備や保護者競技に出場するには運動靴(死語?)を履かなければいけません。
そうなると、運動靴が似合う服装でなければなりません。
そうなるとジーンズにトレーナーってかんじでしょうね。
    • good
    • 0

ガウチョパンツで運動ができますか?


運動会で参加しなければいけないなら、大体想像付きそうですけど。
観戦のみなら、ガウチョでもいいかもしれない。
例えば綱引きなら、ガウチョだと裾が地面に付きそうですよ。
準備にもガウチョだと引っかかったりしないでしょうか?
スキニーなら大丈夫ですね。
    • good
    • 0

飾りは不要。

一番動きやすい恰好で。いで立ちからやる気を見せて良い場である。

子供に良いところを見せましょう。父兄のファッションショーではないので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!