dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホでは文字入力がちゃんとにできません。
何かコツがあるのでしょうか?
スマホ用キーボードを買うしかないのでしょうか?
ブルートゥースのやつです。

A 回答 (2件)

う〜ん… 慣れの問題だと思いますよ。


最初は入力終了までの速度は求めずに、一文字をゆっくり確実に入力していけば、そのうち慣れて苦にならなくなると思います。
タッチパネル仕様がしっくりこないのかもしれませんが、それもやっていれば慣れます。

ポイントはPCその他のデバイスと比較しないことです。
スマホではもどかしい作業は決して少なくありませんが、スマホだから便利になることもたくさんあるはずですので、差し引きすればイーブンと割り切りましょう。

ガラケーを使っていた時期もあるかと思いますが、ガラケーでは文字入力はどうでしたか。
スマホに備えられているキーボードも種類がありますから切替方法は一律ではありませんが、ほとんどのキーボードでガラケー式の入力が可能です。
ガラケーでは文字入力が苦になっていなかったのなら試して見る価値はあります。

PCのキーボード配列がよろしければ、それに切り替えることも可能です。
QWERTYキーとかフルキーボードタイプと呼ばれます。
切替方法はガラケー式と同じで、スマホに備えられているキーボードによって異なります。
    • good
    • 0

おはようございます。



>スマホでは文字入力がちゃんとにできません。
>何かコツがあるのでしょうか?

スマホの知識のある人に、文字入力する所を見てもらって
アドバイスもらえばいいと思いますよ。コツなんて多数あ
りますし、そもそも快適に入力できるように多数のアプリ
が公開されている状態ですよ。

キーボードが最適かどうかは人によります。キーボード以
外にもUSBマウス、タッチペン、音声、手書き等、文字を
入力する手段は色々ありますので、試してみてはいかがで
しょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!