
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ字は外国人の方向けに書かれているから
「DYA」の字を見て「ぢゃ」の発音にならないから
だと思います。
多分!
分かったら教えて欲しいです^^
皆様、ありがとうございました。ローマ字表記のヘボン式と日本式で、(ぢ)に関する
表記のDYAは、日本式にしか許されていない事が再度調べてみて確認されました。
ヘボン式ではJYAしか認められていないようです。日本語のちゃやを優先したぢゃや
表現と国際的に通用するJYAを併用しているのだと思いました。
略して、さんちゃの方が理解しやすいかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
「茶屋(ちゃや)」が濁ったものなので「ぢゃや」が正解です。
ローマ字はただの音記号なので「じ」と「ぢ」、「ず」と「づ」の区別はしません。
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/hepb …
No.3
- 回答日時:
>どちらが正しい振り仮名になるのでしょうか。
両方正しい。
ローマ字は修正ヘボン式ですから「じゃ」の音はJYAと表記します。
かなは 三軒(さんげん)+茶屋(ちゃや)の連濁ですから「じゃ」音を「ぢゃ」と表記します。
現代仮名遣い
昭和六十一年七月一日 内閣告示第一号 参照
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k1986070 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 鉄道の駅名 7 2023/07/30 12:58
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 電車・路線・地下鉄 世田谷代田駅の構造について 3 2022/09/06 13:36
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 小田急電鉄と京成電鉄との連携があっても良いですか? 7 2023/07/02 01:42
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 のろのろの都内の電車にはねられて死ぬもんですか? 6 2022/06/05 14:56
- 電車・路線・地下鉄 鉄道会社の広告は、他社線の方が効果がありますか? 2 2023/06/14 00:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
名前のローマ字表記について。
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
どっちが正しいのですか?
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ん 小文字打ち方
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ありがとう
-
tsu の s って何??
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字変換とかな変換の差
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報