重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洋服を買った時に、その洋服の生地とかボタンがついてくることがありますよね? みなさん、それはどういうふうに整理してますか? 私は、一度も使ったことないんですが、袋に入れていたら、どんどん増えていって(かれこれ10年くらいはため込んでいるので)もう、どれがどれなのかわからない状態です。ぜひ参考にさせていただきたいので、教えて下さい。ヒマな質問ですみません。

A 回答 (4件)

私は、買った時に、襟のラベルや袖口なんかにぶら下がってる紙の札(メーカー・ブランド名、素材、サイズ、値段とかの表示がされてる、名刺サイズ位のもの。

なんて名前なのか知らないです)と一緒にして溜めてます。生地がビニール袋に入ってればその袋に押し込み、不透明ならその紙に「マックスマーラ長袖紺ワンピ」なんて書いてセロテープで貼りつけ。ヒマな時、もう無い服のを捨てるようするといいんでしょうが、なかなか、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・できないんですよね(笑) でも私も、袋に「黒のワンピース」とか書いて整理頑張ってみようと思います。じつは、今までだらしなく各場所にしまってあった(置いてあった?)のをかき集めてみました。アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2004/09/13 10:25

もしも、本気で修復する時には


ボタンや布地を、じっくり見ると思います。

すると、似てるようでも、やはり、布は違うので
判るものです。
まとめての収納でも
だいたいの色別けでもいいかもです。

あとは、買った店、服の種類、を
名前付け用シールにても書いて、布やボタンの入った袋へ
貼っておけば、さらに、戸惑いは減るかもですね。

究極なのは、服の中のタグにでも
ナンバーを糸ででも縫い、
そのナンバーを布やボタンの袋に書いておけば
完璧ですよね(^^ゞ

かくいう、私はそういう修復生地が付いてるような
フォーマル服の手持ちが少ないので
一目で判る程度の量ですが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございました。ちょっとそこまでキチンとはできないかも(笑) もしかして、「全然捨てちゃってますよ~」なんて人がいるかなと思ったんですが、みなさんキチンとしてるみたいで私もやっぱり頑張ることにしました。そんなにフォーマルな服じゃないんですけど、なんかついてくるんですよね(苦笑) しかもお値段もそんな高くないんだけど・・・そこの服屋さんのポリシーなのかな? それとも壊れやすいのかも!?

お礼日時:2004/09/13 10:28

私は、その洋服のポケットにいれたままにしてます


クリーニングに出すときには出しますが
戻ってきたら、また入れてます
そうしておけば、いざ使うときに探すこともないので・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!! ただ、私の場合(女なんです)一応、ワンピースとかどうにもポケットがないケースもあるからなぁ。でも、「そっかぁ、そうやってる人もいるんだぁ。」ととても参考になりました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/09/10 19:33

そーですね。


私も箱に入れていますが、確かに今まで役に立ったことがありません~

でもいつか必要になるかもしれない~という、いじましい考えで今日まで来ました(^^

まぁ、そんなにかさばるものでは無いから、保存しておいてもいいかもしれませんが・・・・

案外、捨てた後でボタンが落ちたとか、タバコで焦がした・・とか思わぬ事件?が起こって、必要になるかも~世の中そーゆーもんですよ。

やっぱり、残しておきましょう・・とりあえず~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じ状態ですね。ちょっと安心したような、がっかりしたような(笑) やっぱり残しておいた方が良いですかねぇ。もうどれが、どの服なのかちっともわからなくなっちゃってるんですよね。

お礼日時:2004/09/10 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!