アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

携帯電話のバッテリーの長持ち度についての質問です。
カタログにはたいてい、「連続通話時間」というのと「連続待受時間」という表示がありますが、ドコモなどは「連続通話時間:150分」、「連続待受時間:400分」とかになっているのに対し、auなどは、「連続通話時間:200分」、「連続待受時間:220分」とあります。
単純に考えると、待受時間と通話時間の持ちは比例すると思うのですが、auは待受時間が短いのに、通話時間が長いのはどういう関係なのでしょうか?
私の現在のツーカー携帯は通話するとすぐにバッテリーが減ってしまいます。希望は通話してもできるだけ長持ちする携帯なのですが、、、、。
どなたか理由をご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

AUが通話時間が長いのはCDMAを採用しているからです



従来のデジタル電話(ドコモ、FOMA除く(CDMA)、ボーダホン)に比べると長くなるです。

CDMAはスペクトラム拡散通信方式で・・・・・説明するとあまりに難しすぎるので

超簡単に携帯電話のバッテリーの持ちのみを・・・

通常のデジタル電話では、電話中は電波が基地局へ向けて出っ放しです
これをCDMAになると
電話中は電波が出たり止まったりして通話できる
見た目はときれずに通話できます

携帯電話が一番電気を使うのは電波をだっしてる時間です
この時間がCDMAは短いの通話中の電気を使う量が少ないのです

だから長く話せる・・・・・・

おとくなAUです

念の為、CDMAもデジタル通信の一種です 音が従来のデジタルより格段に良いのも特徴です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に的確な回答ありがとうございました。説得力がありました。非常に参考になりました。

お礼日時:2004/09/14 01:15

個人的には、これらの値は全く考慮しません。



何故かというと、これは
「電波を正常に受信できる静止状態での平均的な利用時間」
だからです。
基地局近くの引き篭もりじゃないんだから、実際には、列車に乗って移動したり地下に入ったりするわけで、これらの値になる訳ではありません。
また電池も使用に伴い劣化するわけで。

私は替え電池も同時に購入・入手するので
紙の上の待ち受け時間など気にしてません。

ところで、F0MAですが、以前の端末(2千番台)はW-CDMAの特性上余りに消費電力が多くて、すぐ電池が切れていたようです。
そのため、900番台では、如何に待ち受けで消費電力を減らすかということで苦労したようですが、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/27 …
その代償として、着信率が下がりました。
アンテナピクトが3本でも着信しないと。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_topp …

待ち受け時間の数値が見せ掛けだけ増えたところで、宜しいこととは思えませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 01:15

専門家ではないのであくまで予想ですが。


機種によっては通話中もバックライトが点灯してたり
装飾で背面が光るような仕様になってるものがあるので
(私が前使ってたヤツは通話中七色に光ってました^^;)
そこらへんのデザイン上の理由では?
多分親切に設計されてる機種は
通話中は光らないよう省エネ設定みたいなのがあるハズ。
あとキャッチホンとかいろいろ機能つけてると
余計な電池使ってそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 01:15

まぁこれは各社の独自の基準で書かれているので、あまり参考になりません。

また一般的な傾向として、ドコモは長めに、auは短めに書くようです。

この「連続待ち受け時間」というのは電波が安定な場所で移動せずに、何の操作もせずに使った場合の時間なので、当てになりません。なので僕は、「連続通話時間」の方を基準にしています。

閉じた携帯を開いた場合、通話時の60%程度の電力を食っているとされています。なので、メールなどの操作もされるはずですし、連続通話時間のほうが有用な情報だと思います。

まぁこれらの値自体が共通の基準で求められた値ではありませんので、理由は「ない」としか言えませんが、電池の持ちは「連続通話時間」をもとに考えられた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 01:16

これは消費電力の差かと思います。



つまり、TTK8さんのご覧になったものから推測すると、
ドコモの機種は、待ち受け時の消費電力が少ないので、待ち受け時間は長いが、通話にかかる電力は大きいので、通話時間が短い。
AUはその反対なのでしょう。

なので、AUの方がTTK8さんには適しているかと思いますが、あとはきちんと充電することでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/14 01:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!