許せない心理テスト

タブレットの充電は専用(備え付け)のACアダプターが好ましいのですか?

私の質問を一行で表すとこうなのですが、実のところは10インチタブレット用のアダプターからのケーブルを7インチのタブレットに差して、問題は起きないかということです。

それぞれの専用ACアダプターはタブレットの消費電力に応じて出力が決められているのだと思います。試してはないですが、パソコンのUSB端子からの充電では10インチタブレットの消費には追い付かないでしょう。
それだとして、大出力のACアダプターから ipod touch のような小型のに充電したらやはり問題がありますかね?

A 回答 (3件)

タブレットの充電電源は、Micro-USB コネクタが殆どなので +5V に固定されています。

これが正確に出せるものであれば、後は電流の大小になります。供給電流値が少ないものは充電に時間が掛かるようになるし、多いものは余裕で充電できるでしょう。

充電は、機器のより最適な充電電流が決まっていますので、充電器の容量が多くても必要な電流しか流れません。急速充電ができるものはケーブルや充電器の対応が必要です。

"専用ACアダプターはタブレットの消費電力に応じて出力が決められている"
→ 専用の AC アダプタの場合、5V より高い電圧である場合があります。これは、5V の電源でも動作しますが、少し高い電圧を与えることで充電のレベルを深くすることが可能です。ただし、これは特殊なケースですね。

パソコンの USB 端子は、USB2.0 で 500mA、USB3.0 で 900mA という規格がありますが、複数のポートをまとめてそれ以上の電流を供給できるパソコンもありますので、一概に消費電流に追い付かないと言うこともないです。やってみたなければ判らないと言うことろでしょうか。

"大出力の AC アダプターから ipod touch のような小型のに充電したらやはり問題がありますかね?"
→ これは余裕で充電できますので、急速充電に対応しているかどうかで、それ以外には問題ありません。これは、大は小を兼ねるの典型例です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/05 20:10

USBアダプターで、充電できるというのは、5Vという電圧になっていると思います。



タブレットとかにもいろいろありまして、業務用タブレットPCとかになりますと、
専用のACアダプターがセットになって販売されており、ノートPCとかと同じ19Vで、
アンペア数が4Aくらいあります。

■参考資料:業務用として企業に販売されているタブレットは、ノートPCなみのACアダプター使用している
https://matome.naver.jp/odai/2150679004108279001

一般的に、ドコモショップとかのキャリアショップや、ネット通販で売られてあるタブレットは、
充電する際には、USBコネクターから充電する感じになっていて、5Vでしか充電ができない
のと、大容量の4Aとかそもそも流れないようになっていて、多くは2Aくらいではないでしょうか。

昔は、ガラケーに1Aの充電をしたら壊れた~ということがあったり、スマホとかでも、2Aで充電
したら壊れた~なんて感じのことがありましたが、現在では2Aくらいは普通になっているので
壊れないと思います。

ドコモショップとかにスマホを修理とかで持ち込みますと、「純正ACアダプター以外で充電している
という場合には、メーカー保証の対象外になります」と説明されたりもします。

■参考資料:ドコモショップにスマホが壊れて修理に持ち込みした事例でACアダプター確認ある
https://matome.naver.jp/odai/2143254012338342401

>試してはないですが、パソコンのUSB端子からの充電では10インチタブレットの消費には追い付かないでしょう。

ノートPCとかのUSBコネクターは、基本0,5Aと規格で決まっていますので、タブレットの
電源を落としている状態で充電しないと追いつかないといえますし、またA数は電気の量ですので
ここが低いほど、より充電するまでに時間を要する感じになります。

例えば、バカ売れしたYOGA BOOKでも、専用のACアダプターが同包されており、それを使って
充電しています。

商品に入っているACアダプターを使って充電する人が多いので、トラブルにはなりにくいのかと
思います。

今の時代は、その使うタブレットなどに、買った時に、「〇A(アンペア)のACアダプターで充電
してくださいね~」というそのACアダプターに〇Aと記載されてあるので、間違う人のほうが少ない
と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/05 20:14

コネクターは


USB(マイクロ又はtypeC)に集約されているから

後は電流値のみ

とは言え、まともな端末とまともな充電器どうしなら、供給電力と受電能力をネゴシエーションするから別に問題ありません

充電に要する時間が最短になる様に設定されているかどうかの違いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2017/10/05 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報