重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大手ネット婚活の
サイトを通じて、
知り合った男性がいます。

9歳年下で、先方から
アプローチをうけました。

プロフィールの写真や
メッセージの交換での
感じはいいのですが
不動産関係の自営で
建築士。

31歳で
事業継承して3年。

小さな会社だから
自ら全国に営業にいく。

経済学部卒なのに
建築士というのに
違和感を感じます。

大手とはいえ
ネットという
相手の素性が
よくわからず
不安に思ってます。

アドバイスあれば
お願いします、

A 回答 (5件)

マジレス



両者の目的が一致しているのかな?

学部など全く関係ないと思いますよ。学部だけにやりたいことが見つからず不動産に進んだということありがちです。

9歳年下などやめなさい。せめて3歳程度まで、ジェネレーションギャップが大きし、若い男は心が移りやすから。

焦りは禁物、知人や大手の合コン、パーティへ行くべし。英会話や旅先で知り合うというのも一つの手だよ。

英会話は質が高い

メールだけだと本性がとてもわかりづらいよ。何人かそんな人がいたら選べばいいこと。

きになるなら一度会ってみることもありだね。悩むのだったらバックアップでいいのでは?
    • good
    • 0

>ご教授 ... 教示



我々が携わる仕事には、土木工学科を卒業した人が多いものですから …
その方の出られた学部は、土木には全く関係のない学部なもんですから 。
    • good
    • 0

一概におかしいともいえない …


私がお世話になってる人に
上智を出て、地方行政の 道路維持課 に勤務してる人が居ますけど 。
通常、考えられない事ですよね 。
訊けば、故郷のインフラの仕事に、関わりたかったそうです 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強不足で申し訳ございません。
どうして、通常考えられないことなのでしょうか?

ご教授お願いします。

お礼日時:2017/10/14 13:12

実務経験を積んで試験に受かれば建築士にはなれます。


http://careergarden.jp/kenchikushi/naruniha/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

高卒でも実務経験があれば、
受験できるというのは、初めてしりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/14 13:12

怪しくて調べようがないなら会うのをやめればいいだけですけど…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/14 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!