dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneに関してです。

ミュージックに英単語を入れてもらうために、友達のお父さんのパソコンにiPhoneを繋げました。

その後に気づいたのですが、
iPhoneの設定で一般→情報と見ると、1番上の名前が友達のお父さんの名前になっています。

これはどういうことなのですか?
簡単に言うと乗っ取られているような感じで、相手にiPhoneの情報がダダ漏れなのでしょうか?

A 回答 (2件)

状況が正確にわかりませんので、Apple のサポートを使いましょう。



おそらくですが、一部のファイルコピーで済ますべきところを、復元または同期で書き戻している可能性があるので、iPhone の中味をきちんと確認しないといけません。あなたの直近の iTunes バックアップがあるかどうかにもよりますので、簡単に戻すことができるかどうか、正直不明です。

管理元が違う複数デバイスを1台の母艦につなぐ場合は、次のやり方をしないといけないんですよ。
1 台のコンピュータで複数の iPhone、iPad、または iPod デバイスを利用する方法
https://support.apple.com/ja-jp/HT201572

その昔、私の甥っ子の兄弟が家庭にある WindowsPC の iTunes で苦労したらしく(当時は iPhone ではなく iPod Shuffle )、素直に Windows アカウントを分けてログインする方法を教えたことがあります。
    • good
    • 0

>友達のお父さんのパソコンにiPhoneを繋げました。



これが原因です。
「本来の母艦でないマシン」で iTunes との同期をとったのでしょうね。
AppleID が違うもの同士をつないで、おかしくならないわけないでしょう。
その状態なら相手の iTunes のものがあなたの iPhone に流れ込んでいるのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

治す方法はありますか?

お礼日時:2017/10/10 08:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!