dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iphoneユーザーですがLINEは使っていませんでした。子どもの学校連絡の多くがLINEになり、必要に迫られて登録をしたところです。

今、全ての登録を終え、まずは家族内で使ってみようかと「友だち追加」→「招待」→「SMS・Email」を手動でしようと試したところ、iphone端末の[設定]>[プライバシー]>[連絡先]の設定を確認してください、というメッセージが表示され、その続きの入力が出来ません。

いろいろなサイトの安全にLINEを設定!というようなページを読みながら、端末の方もOFFの状態にしています。ここをOFFにしてしまうと、手動の作業も出来ないということですよね。でも、安全に使うために、ここはすぐにOFFにしましょうとかいてあったような・・・。

電話番号で友達追加を手動で行う方法がありましたら教えていただけませんか。初歩的な質問でスミマセン。子どもが使うと思うと、どうしても最低限の繋がりで使わせたいと思い、神経質になってしまいます。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ソレはLINEアプリが連絡先の情報を取得しようとしていますから、一時的に開放(プライバシーで連絡先をONにする)して挙げて下さい。


ココで開放したからと言って、「友だち自動追加」がONで無い限りは、LINEサーバにアップされる訳では有りませんし、友だち欄が埋まる訳でも有りません。
招待して、LINEに友だちを追加出来たら、またOFFに戻せば良いだけです。

LINEサーバへの連絡先アップロードは「友だち自動追加」のON/OFFです。
コレがOFFである限りはサーバに連絡先はアップロードはされませんし、自分の友だち欄に自動追加されたり、相手の友だち欄に自動追加されたりしません。
ただし、登録時の電話番号認証は必須ですから、そのスマホの電話番号を連絡先登録してる人には既にLINEの「知り合いかも」に表示されてると思いますので、知ってる人は友だち登録してるかも知れません。
友だち登録されれば一方的にでもメッセージは入って来ますので、ブロックなどで対処するしか有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答をいただきあとがとうござました。連絡先アップロードのことが知りたかったので、本当に助かりました。

お礼日時:2015/10/27 09:56

もしくは


招待で しばらく待つと 連絡先の一覧が表示され
Lineのマークが付いた相手を選択して登録 招待 します
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほとんどの昨日をOFFにしてしまっているので、連絡先の一覧は表示されないようです。どこかしらをONにしなければ、手動でも登録できないものでしょうか。

お礼日時:2015/10/26 14:28

招待の処にSMS と EMail が在りますよね


自動で登録を拒否した場合は、それを使用する他無いですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそく、ご回答をいただきましてありがとうございます。招待のところの「Email」「SMS」どちらを選んでもiphone端末の[設定]>[プライバシー]>[連絡先]の設定を確認してください、というメッセージが表示されます。ここから出来れば助かるのですが・・・。

お礼日時:2015/10/26 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!