
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
youtubeのやってみたシリースかな?
たぶん、大阪の環状線内ならループしているのでできるでしょうね。
質問の場合、東京で首都高速でぐるっと回って大阪環状線に戻る計画?
でも、途中に道路名が替わるところにゲートあるんじゃないのかな?
そこで経路が記録されるので無理だとおもいます。
記録されないにしても、環状線にPAないので中で暇潰ししたという言い訳もできないので無理でしょう。
論より証拠です。やってみればわかりますよ。
No.3
- 回答日時:
回答が分かれていますが、『正規の料金を払えば可能』が正解です。
迂回走行、周回走行の場合は、出口料金所で、(ETC利用の場合でも)必ず有人ゲートで走行経路を申告し、料金を計算してもらいます。
この事は、高速道路会社のホームページで確認できます。NEXCO東日本の場合は、Q&Aのページに説明があります。
No.2
- 回答日時:
出来ません。
転回走行、通行券の交換など不正使用防止の観点から、東名高速道路・名神高速道路のおおよそ中間点となる静岡県と愛知県の県境付近及び中国自動車道の山崎付近にチェックゲートが設けられているので、正規の通行料を払う羽目になります。
チェックゲートが無い場合でも、タイムオーバーでETCのバーが開かない。(有人ゲートでも)
後続の車はクラクションを鳴らす。
職員が飛んできて別の場所に誘導されて事情聴取となる。
No.1
- 回答日時:
もちろん可能ですよ
ETCなら料金所で職員のいる出口に行って走行した区間を申告して料金を払って下さいね
そのまま通過した場合はバーが開かないまたは違法通行となりますので
通行券で乗る場合も同様に申告して下さい
大廻りは可能ですが一区間だけの料金にはなりませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 名神高速道路吹田~阪神高速3号神戸線経由で三ノ宮まで行くんですけど高速交通料金なんぼかかるか調べれる
- 2 関西の方へ質問です。 関西弁を話す方は、関西の方以外の関西弁(特に下手な関西弁)に対して凄く怒ると聞
- 3 東名高速・名神利用して・・・
- 4 家では関西弁。学校では標準語と使いわけています。 両親が関西弁なので関西弁で話しています。関西弁を話
- 5 三重県は何地方ですか?関西?東海?近畿? 私は三重県のすごく関西に近い所に住んでいて関西弁なので関西
- 6 久御山ICから東名高速へ
- 7 11年近く東京、神奈川、埼玉に住み、大阪に戻って来ました。完全に関西弁捨てています。関西弁捨てたらい
- 8 吹田IC~鳴門北IC間の高速道路IC/SA/PAの一覧と各区間距離が知りたいです
- 9 静岡駅に行くのに高速をどこで降りたらよいか?
- 10 近鉄電車で難波で降り、OCATの高速バスに乗るまで1時間半ほどあります
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
横浜町田インターからみなとみ...
-
5
Googleドライブをクイックアク...
-
6
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
7
昨日まで使えていたSDカードが...
-
8
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
9
DVD動画をパソコンに取り込み、...
-
10
一方通行のある地図
-
11
車で大阪から高知への最短コー...
-
12
自宅から最寄りの駅までの地図...
-
13
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
14
√96の解き方
-
15
番地までは分かっているがマン...
-
16
ルート50の解き方
-
17
京都から名古屋: 一般道での走...
-
18
大阪~草津までの一般道最短ル...
-
19
レインボーブリッジは有料か?
-
20
同一フォルダ内で、エクセルを...
おすすめ情報