dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メネラウスの定理

の検索結果 (10,000件 201〜 220 件を表示)

高校数学です。 △ABCにおいて、AB=5、AC=3、A=120°とする。 ∠Aの二等分線と辺BCの

…高校数学です。 △ABCにおいて、AB=5、AC=3、A=120°とする。 ∠Aの二等分線と辺BCの交点をDとするとき、線分ADの長さの求め方はなんでしょう。…

解決

写真の数学の質問です。 直角三角形でなければ、30°=sin30°,cos30°,tan30ではない

…写真の数学の質問です。 直角三角形でなければ、30°=sin30°,cos30°,tan30ではないのですよね? ではなぜ写真の問題では直角三角形とは限らないのに45゜をcos45゜としているのでしょうか?…

締切

三角関数の表?ってどんな風に覚えたらいいんですか? 丸暗記するしかないですか?

…三角関数の表?ってどんな風に覚えたらいいんですか? 丸暗記するしかないですか?…

解決

下線部分、なぜそうなるのか教えてください!

…下線部分、なぜそうなるのか教えてください!…

解決

lim[θ→0]θ/tanθ=1の証明が分かりません。 回答の程宜しくお願い致します。

…lim[θ→0]θ/tanθ=1の証明が分かりません。 回答の程宜しくお願い致します。…

解決

ワイエルシュトラスの最大値定理

…fx(x,y) = fy(x.y) = 0 なる最大値の点の候補の点(停留点)をもとめたあとに 境界でのうごきを調べて大きいところは抜き出して候補のてんとくらべるのは、 境界ではへん微分が出来ないから ...…

解決

クの答えって何ですか?マークシート模試なので√つかないはずなんですけど…

…クの答えって何ですか?マークシート模試なので√つかないはずなんですけど……

解決

高校の数学なんですけど二等辺三角形の場合重心、内心、外心は同じところに

…高校の数学なんですけど二等辺三角形の場合重心、内心、外心は同じところにあるんですか?図を書きたいのですがわからなくて困っています。…

解決

二等辺三角形の底辺の長さを求めれますか??

…二等辺三角形で、二等辺の辺の長さが分かれば、底辺の長さも分かりますか? 分かるのであれば、その公式もよろしくお願いします。…

解決

13平方センチメートルの正方形を小学4年生に書かせるには

…小学校4年生の娘の冬休みの宿題です。 1cmの方眼用紙を使い13平方センチメートルの正方形を書きなさいという問題がとけません。 どなたか教えてください。…

解決

(2)の解き方を教えて欲しいです

…△ABCで、辺BCを底辺とした時の高さを知りたいです。 (2)の解き方が分かりません…

締切

飛行機が飛べる理由

…飛行機(プロペラ、エンジン、翼、機体、風) 風(地形風、寒気、暖気、気圧風) 地形風(石、土、木、山、谷、海、雲) 石(風の反射が強い)木(乱気流) 土(風の反射が弱い)山...…

締切

点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また...

…点Oを中心とし、半径が5である円Oがある。この円周上に2点A、B をAB=6となるようにとる。また、円Oの円周上に、2点A、Bとは異なる点Cをとる。 sin∠ACBを求める際 三角形ABCを直角三角形と仮...…

解決

三角関数の問題

…(1)sin10°cos80°-sin100°cos170° (2)1 / sin^2 20°- tan^2 110° (3)sin^2(90°+θ)+sin^2(180°-θ)+cos^2(90°+θ)+sin^2(90-θ) 全然わかりません。解説が載ってないんです。 ヒントだけ...…

解決

数学A 三角形の辺と角の問題です

…(1)次のような△ABCについて、3つの角の大小を調べよ。 ∠A=90°,AB=2,BC=4 (2)次のような△ABCについて、3つの辺の大小を調べよ。 ∠A>90°,∠A=2∠B 解説なども含めた回答を頂けると嬉しいです。...…

解決

非体系の時代こそ数学的

…不完全性定理によって体系を追い求める時代は終わり 非体系と非体系の間の肉から創られる「ロゴス」こそ数学的と思いませんか…

締切

高1数学 三角比の問題です。

…一辺の長さが1の正五角形ABCDEがあります。 (1)cos36゜,sin36゜の値を求める。 (2)cos72゜の値を求める。 (1)は分かるのですが、(2)が分かりません。 詳しく教えていただきたいです。 回答お願い...…

解決

cos^2(π/8)=1/2(1+cosπ/4) がなぜ成り立つのでしょうか…? 半角の公式で出てき

…cos^2(π/8)=1/2(1+cosπ/4) がなぜ成り立つのでしょうか…? 半角の公式で出てきたのですがよくわかなくて……

締切

答え合ってますかね、。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

…答え合ってますかね、。 どなたか教えてくださいm(_ _)m…

締切

書き込んでしまって申し訳ないのですが、答えてくれると助かります

…書き込んでしまって申し訳ないのですが、答えてくれると助かります…

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)