アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古文 助動詞

の検索結果 (195件 1〜 20 件を表示)

古文助動詞「べし」

古文助動詞に「べし」というものがありますが なぜ (べく)| べ く |べ し| べ き |べけれ| ○  べから|べかり| ○ |べかる| ○ | ○ の2通りがあるのでしょうか? ...…

解決

古文助動詞「つ」「ぬ」について

助動詞「つ」と「ぬ」についてお尋ねします。             この2つ助動詞の意味には「完了」、「強意」の意味があるのですが、 なぜ文法問題を答えるときに「強意」の「...…

解決

古文助動詞のうた。もしもしかめよ~かめさんよ~

古文助動詞を覚えるための、歌があると聞きました。 「もしもしかめよ」のうたの替え歌だそうです。 どなたか知ってらっしゃる方いませんか? わたしは古文がほんとうに苦手です。…

解決

助動詞で 2行になっているものって 右と左で 使うとき違うんですか?? 古文

助動詞で 2行になっているものって 右と左で 使うとき違うんですか?? 古文

解決

【文法】推量の助動詞の訳、「だろう」と「でしょう」のちがい

…古典文法では、推量の助動詞「む」の訳し方として、「~だろう」のほかに「~でしょう」があったりします。現代の口語文法では、「だろう」と「でしょう」は、どう違うとおさえていた...…

解決

助動詞と助詞の違いを簡単に教えていただけますでしょうか?

助動詞と助詞の違いを簡単に教えていただけますでしょうか? 高等学校で古文の授業をやっていると、 どうしても助動詞がポイントとなります。 理系なのでよく分からないので、 簡単...…

解決

「~たりし~」の「し」ってサ変?過去の助動詞

古文で、「雪のおもしろう降りたりし朝」や「言ひたりしこそ、をかしかりしか」という文があったのですが、これらにある「し」って過去の助動詞「き」の連体形ですか、それともサ変「...…

解決

古文助動詞が全く覚えられません、、どうにかして覚えるコツはないでしょうか??

古文助動詞が全く覚えられません、、どうにかして覚えるコツはないでしょうか??…

締切

古文助動詞「らし」

古文例文⇒「身なりからして、その男は旅の途中らし」。 「らし」は現在推量で動詞など活用語の終止形に接続する、との文法解説に従うと、例文の「途中=体言」+「らし」は正しくない...…

締切

古文助動詞の簡単な覚え方ってあるでしょうか?

古文助動詞が覚えられません。助動詞と意味の組み合わせなどがゴチャゴチャしていて混乱している状態です。 どなたかゴロ合わせなどの覚え方を知っている方回答よろしくお願いしま...…

締切

形容詞のカリ活用の終止形は?(古文

古文の形容詞には、補助活用として「カリ活用」があるかと思います。 このカリ活用は、助動詞を接続するためにできたようですが、カリ活用には終止形(と已然形)がありません。終止...…

解決

古文助動詞の語幹

…いまさらですが、疑問に思って調べても分からなかったので だれか知ってたら教えて下さい。 用言には語幹と活用語尾があるけど、 助動詞の活用表を見ると語幹が書いてありません。 こ...…

解決

古文 助動詞「つ」「ぬ」について

…この前古文の授業で、「つ」「ぬ」について習ったとき、 てむ、てき、てけり なむ、にき、にけり てば、なば、てばや、つべし、ぬべし てまし、なまし というのを覚えさせられた...…

解決

古文について

…立ちて手招きしつ の て はなぜ助動詞「つ」 ではないのですか? 接続も活用も合ってると思うのですが… 分かる方いらっしゃいましたら どうかご協力お願いします(>_…

解決

「長たらしむ」の訳し方を教えてください。

…「長たらしむ」の訳し方を教えてください。 「たら」と「しむ」は、完了の助動詞と使役尊敬の助動詞だということはわかったのですが、 そうすると、上の「長」は? 「たら」は連用形に...…

解決

古文】 「ずなり」の「なり」ってなんでしょうか?

…こんにちは。 下の文の「なり」の品詞、接続がわかりません。 『徒然草』 :え答へずなり侍りつ。 ですが、「え」ときているから当然「ず」は打消ですよね? しかしその後の「なり」な...…

解決

係助詞「こそ」の接続について

…第一学習社「基礎からの古典文法」(高校生向け)の助動詞の整理問題に「次の助動詞を適当な活用形に改めなさい」というのがあります。  4.「かへすがへすくちをしき御心なり。」...…

解決

古文文法

古文の問題です。つぎの文章があります。 力衰えへて分を知ら「ざれば」、病を受く。 (体力が落ちて限界をわきまえないと病気になる。) 問題は知らざればの「ざれば」の箇所です...…

締切

古文助動詞「べし」について

…一人称なら「意志」 二人称なら「適当・勧誘」 三人称なら「推量」 と習いました。 次のような文があります。 「男、わづらいて、心地死ぬべくおぼえければ、」 この「べく」の用法につ...…

解決

古文 品詞分解

…『帯刀どもして蹴させやせまし』のさせやせましの部分の品詞分解がわかりません。 「させ」使役の助動詞「さす」連用形? 「や」「せ」?????? 「まし」ためらいの意志の助動詞...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)