dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

呉音

の検索結果 (163件 141〜 160 件を表示)

素朴な疑問。重複を「じゅうふく」と読むのは市民権を得て辞書にも載っています。

…で、素朴な疑問です。 慎重は相変わらず「しんちょう」で「しんじゅう」と読まれません。 貴重を「きじゅう」というのも聞いたことがありません。 同じ「重」なのに、なぜ誤用され...…

締切

古文単語についての質問です

…古文単語で「出家」「人が死ぬ」意味の単語を教えてください。 できれば基本的な単語だけでなく、 マニアックな単語を多く教えてくれるとありがたいです。 回答お願いします。…

解決

「ひたすら」と「ひたむき」の違いについて

… 日本語を勉強中の中国人です。「ひたすら」と「ひたむき」の違いは何でしょうか。皆さんはこの二つの言葉をどのように使い分けていらっしゃいますか。  また、質問文に不自然な表...…

解決

日本国がなぜジャパン

…ニホンまたはニッポンが、なぜジャパンと呼ばれるんでしょうか?またジャパンとは何語にあたるんでしょうか? 同様に大韓民国(韓国)コリアも解りません。中華民国(台湾)に至って...…

解決

「解せません」という表現

…ある公益社団法人の事務局長の方と何度かメールでやりとりをしていたのですが、 その中で一度だけ「解せません」という表現を使われた事がありました。 私は40代ですが、意味は分かりま...…

締切

吉という字

…変な質問ですが・・・ 吉,吉と言う字についてです。今パソコンできち、よし、と打ちました。このパソコンでは両方とも下の横線が短いです。 私達が子供の頃には、きちは下線が短く、...…

解決

場合の読み。ばわい?

…こんにちは。 以前から思ってたんですが、場合って 「ばあい」 ではないのかと。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?IE=UTF-8&OE=UTF-8&from=ocn_Default&PT=ocn_Default&kind=all&MT=%E5%A0%B4%E5%90%88 こちらは、個人...…

解決

敬称(honorific)「お」「ご」「おん」のルールについてお尋ねします

…敬称「お」「ご」「おん」「み」など、名詞の頭にくっつけるルールを解説しているウェブサイト、または回答者様の解説をお聞きしたいと存じます。 外国人に日本語をボランティアで指...…

解決

漢字の読み方は日々かわるのですか。

…弄る(いじる) 弄ぶ(もてあそぶ) 設える(しつらえる) 設ける(もうける) 等の読み方がありますが、常用漢字表では いじるしつらえるという読み方は出てきません。 常用漢字表にない 読み...…

解決

奈良時代の日本人と私は「話し言葉」で会話できますか

…このたび、知り合いのツテで奈良時代に遊びに行くことになりました。ついては教えて頂きたいことがあります。(1)古典もほとんど読めない私ですが、奈良時代の日本人と「話し言葉」...…

締切

日本語の「ず」と「づ」、「じ」と「ぢ」の違い

…日本語の「ず」と「づ」、「じ」と「ぢ」の発声の仕方は、同じですか? それとも、「zu」と「dzu」、「ji」と「dji」の様な僅な違いがあるのでしょうか? 私は、普段、どちらも「zu」、「ji...…

解決

音読みと訓読みの見分け方

…学校の漢字のテキストの中に、音読みか訓読みか判別せよ。のような問題があるのですが、音読みと訓読みの判別方法がわかりません。 歯がたたないので分かる方がいらっしゃいましたら...…

解決

鍋焼きうどんの語源

…鍋で煮ているのに鍋焼きというのはなぜでしょうか? 1643年の「料理物語」には「なべやき」という料理がのっているそうです。これも煮る料理で焼いてはいません。 http://www.kibun.co.jp/enter/n...…

解決

日本語の素晴らしさとは何か

…  英語と比べて日本語の素晴らしいところは何ですか。 また日本語の良くないところはありますか。 話し言葉としての日本語、書き言葉としての日本語、文法からみた日本語、文芸からみ...…

解決

お経を中国語で読むと

…日本では漢訳大蔵経の各種のお経が読まれていますが、中国語読みの発音では お経がどのように聞こえるのか知りたくて投稿しました。 (1)南無妙法蓮華経 (2)南無阿弥陀仏 (3)般若心経 カ...…

解決

融通は「ゆうずう」と読みますが、なぜ「ゆうづう」ではないのでしょうか? 「通」はツウと...

…融通は「ゆうずう」と読みますが、なぜ「ゆうづう」ではないのでしょうか? 「通」はツウと読むので濁らせて「ゆうづう」と読むのではないのですか?…

解決

「違和感を感じる」という表現について

…一般には、「違和感を感じる」は誤りで、「違和感を覚える」「違和感を抱く」が正しいといわれますね。 しかし、よく考えると、本当にそうなのだろうかと思い始めました。 「違和感を...…

締切

4(よん し)の使い分け

…1,2,3,4・・・と数えるときは「よん」と読んでも「し」と読んでもいいですよね。 7,6、5、4,3・・・のように逆に数えるときは なぜ「し」と読まないのでしょうか? ...…

解決

「愛している」という言い方

…「愛している」という言い方はいつごろから言われだしのですか。翻訳語ですか?文学に登場するのはいつごろからでしょうか。世間で人が人に言い出したのは?愛しているという表現を使...…

締切

遣唐使の留学生はどうやって中国語を学んだのでしょうか?

…タイトル通りなのですが,現在アメリカ留学の選抜試験を受けるときには英語の能力が重要な項目だと思いますが、,当時も似たような事情はあったのでしょうか。…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)