18人の音楽家のための音楽
の検索結果 (10,000件 101〜 120 件を表示)
音大生(作曲系学科)将来について。仕事について。
…私は、現在ある私立音楽大学の作曲系の学科に通っている大学一年生の女です。 私は将来、劇伴作曲家(BGMの作曲家)になりたいという夢を抱いて 大学に通い、作曲を勉強していますが 最...…
吹奏楽を音楽初心者の社会人が始めるには?
…学生時代は音楽とは無縁の生活を送っていましたが、 社会人になった最近、音楽をやりたいなーと思うようになりました。 しかし、社会人吹奏楽サークルの多くは経験者募集ばかり・・・...…
美大出身の元嫁と良く口論になりました 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には...
…美大出身の元嫁と良く口論になりました 私の主張、美大、音大は必要ない。何故か?天才には絶対かなわない。ショパンの「幻想即興曲」(この曲を、即興で作曲出来るショパンは天才)は聞...…
コード進行をパクるという事について
…タイトルの通りコード進行をパクるというのは 音楽家の人から見てどうなんでしょうか? メロディまでパクってしまうのは完全に盗作、コードは盗作ではない という風に言われてますが...…
社会人になったら平凡な人間のなってしまったのですが。。。
…小学生の頃は、絵や漫画がうまく、クラスの文集や卒アルの表紙を描いたり、漫画を描いてクラスメートからちやほやされました。 部活では卓球部に所属し、校内では時分が1番強くて試...…
クラシック音楽といっても、昔はポップミュージックのようなものだったのではないですか?
…クラシック音楽は今でこそ厳かな音楽という感じで、ポップミュージックとは対極的な存在とし扱われることが多いですが、作曲された当時は今でいうポップミュージックのように広く人気...…
普通の人は何オクターブ出るの?
…マライア・キャリーは7オクターブ(実際は5オクターブ?)とか、MISIAは5オクターブと聞いたことがあるのですが、普通の人は何オクターブくらいなんでしょうか。 先日、初めて自分の声域...…
拍子とビートは違うもの??
…こんにちは 自分は音楽が大好きなのですが、 何度も疑問に思うことがありますそれは、 ビートとは?? 拍子とは?? こんなこと分からなくとも音楽家には成れるといわれましたが、...…
なぜ何年やっても上達しない人がいるんですか? いくらやっても下手くそ あとからやったのに...
…なぜ何年やっても上達しない人がいるんですか? いくらやっても下手くそ あとからやったのに人に抜かされる こういう人はなんかの病気ですか? いつまでたっても上達しない これ心折れ...…
長調と短調はすぐわかりますか?
…お世話様です。 よくクラシック番組を見ていると、長調(明るい)・短調(悲しい)というように、音楽家の方は、曲を聴いただけで長調か短調すぐわかるようですけど、素人の私には、...…
楽曲分析のための和声・対位法の学習について
… 私自身はピアノを趣味で15年程度続けています。最近になって、もっとじっくりと解釈するためにより音楽を理解する必要性を感じるようになりました。そこで和声・対位法を学習しよう...…
ユーフォニアムの初心者です。音階がよくわかりません
…私は中学校ではパーカッションをしていました。 コンクールが終わり8月になってから 私の希望によりユーフォニアムになりました。 ユーフォニアムには先輩がいなくて、私1人です。 チ...…
作曲家として生計を立てるにはどうすればいいですか?
…作曲家として生計を立てるにはどうすればいいですか? 作曲家を募集している企業は多くなく、調べていても、募集しているのかゲーム会社くらいでした (しかもごく一部の企業のみ) や...…
ビートルズが現代音楽の基盤になったの?
… バイト先の人が音楽を本格的にやっている人で、その人曰く「ビートルズが現代音楽の基盤を作った。現代音楽のすべてのルーツがビートルズにある」と言っていました。あと、音楽評論...…
音楽は好きだけど、聴きながら歩く事は無い人お願いします。
…こんにちは。 今は、ipodやウォークマンなどで、音楽を聴きながら自転車に乗ったり歩いたりジョギングしたりしている人をよく見かけます。 音楽は好きだけど、外でヘッドホンやイヤ...…
友達も恋人もいらないってひといますか? 友達はいたけど自分から自然消滅させた人とか、恋...
…友達も恋人もいらないってひといますか? 友達はいたけど自分から自然消滅させた人とか、恋人作ったことがない人がいて今後も作らず生涯一人暮らしの人いますか?むしろ一人遊びが好き...…
検索で見つからないときは質問してみよう!